風邪予防!鍋で簡単!七草粥!

バツ2男の1人飯
バツ2男の1人飯 @cook_40061937

7日過ぎれば七草粥セットが安くなる(笑)
切って入れるだけの簡単お粥w
健康な1年が送れますようにw
このレシピの生い立ち
7日の夜、買い物に行ったら七草粥セットが90円で売っていたw 見つけるまでは食べるつもりもなかったけど、まぁ行事だからとつい購入してしまったw

風邪予防!鍋で簡単!七草粥!

7日過ぎれば七草粥セットが安くなる(笑)
切って入れるだけの簡単お粥w
健康な1年が送れますようにw
このレシピの生い立ち
7日の夜、買い物に行ったら七草粥セットが90円で売っていたw 見つけるまでは食べるつもりもなかったけど、まぁ行事だからとつい購入してしまったw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1/2 合
  2. 米の6倍
  3. ダシ用昆布(無くてもOKw) 1枚
  4. 七草粥セット 1セット
  5. 少々

作り方

  1. 1

    米は洗ってザルにとり、30分くらい水切りする。

  2. 2

    水が切れたら、鍋に米1に対して6倍の水を入れ米を炊く。ダシ用昆布も入れ沸騰したら取り除く!

  3. 3

    七草は熱湯にサッと湯通しし、葉っぱは細かく、スズシロ、スズナは食べやすい大きさに切っておく。

  4. 4

    水が少なくなってきたら、スズシロとスズナを先に入れ柔らかくなるまで火を入れる。

  5. 5

    残りの葉っぱ類をすべて入れ、塩で味を整えて、米が焦げないように注意しながら葉っぱがしんなりすればOK!

  6. 6

    盛り付けて完成!

コツ・ポイント

1/2 合でもお粥にすると丼一杯位になるので、1人用でも多いかもw
七草粥セットはもともと3~5人分くらいの分量なので、1/2 合の米だとかなり青臭くなるけど、日頃の野菜不足にはちょうど良いかも(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バツ2男の1人飯
に公開
2014年8月バツイチになりました。2024年12月バツ2になりました。今まで料理の経験と言えば、小学生の頃の家庭科の影響でおかし作ったくらい・・・カレールーを使えばカレーくらいは作れるってくらい。そんなバツイチ男が料理の楽しさに目覚め、日々奮闘中(笑)自分でレシピを忘れないためにもこまめに更新していきますw
もっと読む

似たレシピ