モチモチ!チョコケーキ☆

さとみこあき
さとみこあき @cook_40065725

板チョコをたっぷり使って甘くてモチモチ食感のケーキを作ってみました!
このレシピの生い立ち
ガーナの板チョコで、変わったチョコケーキを作ってみたいと考えました。モチモチケーキにはまっているので、米粉とわらびもち粉を使ってみました。

モチモチ!チョコケーキ☆

板チョコをたっぷり使って甘くてモチモチ食感のケーキを作ってみました!
このレシピの生い立ち
ガーナの板チョコで、変わったチョコケーキを作ってみたいと考えました。モチモチケーキにはまっているので、米粉とわらびもち粉を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット3個分
  1. わらびもち粉 80g
  2. 米粉 20g
  3. ベーキングパウダー 大さじ2分の1
  4. 豆乳or牛乳 150cc
  5. ガーナ板チョコ 2枚
  6. バター(マーガリン) 大さじ2

作り方

  1. 1

    器に板チョコを1枚割入れ、豆乳50㏄分とバターを入れ、レンジで温めチョコを溶かす。

  2. 2

    ボールにわらびもち粉と残りの100ccの豆乳を入れ、だまが残らないようよくかき混ぜる。

  3. 3

    わらびもち粉が溶けたら、米粉、ベーキングパウダーを入れ混ぜる。

  4. 4

    3に1の溶かしたチョコを入れ混ぜ、ココット皿に入れる。

  5. 5

    170℃に予熱したオーブンで20分焼く。

  6. 6

    残りの板チョコ1枚を焼けたケーキの上に散らし、後5分焼く。

コツ・ポイント

最後のチョコは焼かなくても、余熱で溶かすだけでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとみこあき
さとみこあき @cook_40065725
に公開
アレルギー持ちの男の子とやんちゃ盛りの女の子の、2児の母です!お料理は好きだけど、いつでもアレンジしすぎて怪しい物に。。。食べるの大好きなので(特に甘~~い物)、どんどん作りたいな♪
もっと読む

似たレシピ