レモン風味、ねぎと湯葉の和え物

salonys @cook_40055797
脂っこいおかずのおともに♡さっぱりとして、使い回しもしやすいよ
このレシピの生い立ち
結構、ねぎが使いきれずに残っちゃう、チョットオシャレに食べてみたいそんなことからヒントに。チョット多めにつくっておけば、卵焼きやサンドイッチやピッツァや、ベーコンやソーセージと合わせて春巻きやパイ生地で巻いて焼いてもおいしいよ
レモン風味、ねぎと湯葉の和え物
脂っこいおかずのおともに♡さっぱりとして、使い回しもしやすいよ
このレシピの生い立ち
結構、ねぎが使いきれずに残っちゃう、チョットオシャレに食べてみたいそんなことからヒントに。チョット多めにつくっておけば、卵焼きやサンドイッチやピッツァや、ベーコンやソーセージと合わせて春巻きやパイ生地で巻いて焼いてもおいしいよ
作り方
- 1
最初に、塩レモンはみじん切り、ねぎは5cm位にカットして湯通しして、湯葉は水に浸しておきます。
- 2
1と鷹の爪を全部、優しく混ぜ合わせて、ハイ、出来上がり!
コツ・ポイント
塩レモンは、塩分濃度が作り方で異なるので、調整してね。
無い場合は、塩でもいいけど塩麹のほうがお勧めだよ。
混ぜ合わせる時は、優しくしたほうが出来栄えが綺麗。
チーズをトッピングして焼いてもおいしいね。うどんの具にも利用できるよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
減塩おつまみ☆昆布締め竹輪と葱の和えもの 減塩おつまみ☆昆布締め竹輪と葱の和えもの
糖尿の父親向けに作った減塩昆布締め料理ですが、意外に美味しかったので紹介します。塩と醤油は一切使ってません。 マッチ擦るつかのま -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20378870