大根とベーコンの煮物

hinapan33
hinapan33 @cook_40108794

材料、手順覚え易いレシピです(o^^o)調味料は、おでんや関西風のうどんスープにも使える割合です♪火加減改良しました。
このレシピの生い立ち
賞味期限ギリギリのベーコンを消費したくて。

大根とベーコンの煮物

材料、手順覚え易いレシピです(o^^o)調味料は、おでんや関西風のうどんスープにも使える割合です♪火加減改良しました。
このレシピの生い立ち
賞味期限ギリギリのベーコンを消費したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 20cmくらい
  2. ハーフベーコン 1パック
  3. 卵(無くても) 1個
  4. 適量
  5. 本だし 小さじ1
  6. オイスターソース 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 1〜2つまみ

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作り、大根を2cm幅のいちょう切りにしたら下茹でします。私は面倒なのでゆで卵作る時に一緒に下茹でします☆

  2. 2

    横半分に切ったベーコン、大根、ゆで卵、被るくらいの水を鍋に入れたら、1度沸騰させアクを取り除きます。

  3. 3

    弱〜中火にし調味料を全て加えたら、落し蓋をして煮汁が半分くらいになるまでコトコト煮込みます。急ぎの場合は中〜強火で。

コツ・ポイント

煮汁が半分くらいになるまで煮込むとありますが、薄味がお好みの方は途中で味をみてお好みのところで火を消して下さい。煮込む火加減は、急ぎの場合強火で。その代わり必ず1度は冷まして下さい。1度冷ました方が味が染みて美味しくなります(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hinapan33
hinapan33 @cook_40108794
に公開
千葉県在住。30代ですが新米主婦です。献立に困ったら皆さんのレシピを参考にさせて頂いてます( ´ ▽ ` )節約、簡単がスタイルなので家庭料理メインで掲載してます。オシャレな料理は皆さんのレシピを参考にしないと作れませんw2014/08/19からレシピ掲載始めました(≧∇≦)つくレポはまだ少ないですが、皆さんに作って頂ける様、美味しいレシピ作り頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ