あじのおろし酢煮

ダイエットプラス
ダイエットプラス @cook_40063035

降圧作用の期待できるDHA・EPAを豊富に含むアジを大根おろしで煮て、さっぱり仕上げにしてみました。胃にも優しいです。
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。
アジを煮てみるのもまた、新しいな、と思って。

あじのおろし酢煮

降圧作用の期待できるDHA・EPAを豊富に含むアジを大根おろしで煮て、さっぱり仕上げにしてみました。胃にも優しいです。
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。
アジを煮てみるのもまた、新しいな、と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. あじ(三枚おろし 100g
  2. 大根(皮むき) 100g
  3. 木綿豆腐 80g
  4. ★酒 小さじ1(5g)
  5. ★酢 小さじ1(5g)
  6. ★塩 少々(0.5g)
  7. ★しょうゆ 小さじ1/2(3g)
  8. みょうが(スライス 1個(10g)
  9. 小ねぎ(小口切り) 少々(3g)

作り方

  1. 1

    あじは食べやすい大きさにきっておく。大根はおろす。大根の汁も残しておく。
    木綿豆腐は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に★の材料と大根おろしと大根おろしの汁を入れて沸騰させ、あじをいれる。

  3. 3

    あじに火が通ったら、お皿に盛り、みょうが、小ねぎを添えたら出来上がり。

コツ・ポイント

大根おろしの汁を利用した煮もの。大根おろしの汁は火を通すことによって甘くなるので、お砂糖なしで自然な甘みと旨味が味わえます。アジから出汁も出るので薄味だけど、旨味はたっぷりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダイエットプラス
に公開
ダイエットプラスの管理栄養士たちが、ダイエット中の方にオススメな簡単に作れるレシピをご紹介していきます!◎ダイエットプラスとは?「正しく食べてやせる」をテーマにした、管理栄養士の個別指導によるダイエットプログラム。銀座と代々木にある全室個室のカウンセリングルーム「ダイエットプラスラボ 」では、管理栄養士による個別カウンセリングを実施しています。https://dietplus.jp/
もっと読む

似たレシピ