炊飯器でサムゲタン

ohihs @cook_40242783
材料を切って炊飯器に入れてスイッチONするだけ。
早炊き設定で手早く暖かいあっさりスープができました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に中途半端に残ってしまった食材を無駄にしたくなくて。
炊飯器でサムゲタン
材料を切って炊飯器に入れてスイッチONするだけ。
早炊き設定で手早く暖かいあっさりスープができました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に中途半端に残ってしまった食材を無駄にしたくなくて。
作り方
- 1
鶏もも肉は一口大よりちょっと大きめにカットし、調理酒をかけて揉んでおく。
- 2
さといもを洗って、皮を剥き、食べやすい大きさにカット。
- 3
大根、ニンジン、洗って皮を剥き、食べやすい大きさにカット。
皮はキッチン流し用のネットに取っておく。 - 4
長ネギを一口大にカット。上の緑の部分は半分にカットし、大根、ニンジンの皮と一緒にネットに入れる。
- 5
にんにくとしょうがも皮を剥き、ネットに入れる。
- 6
切り餅を6等分する。
- 7
ニラは食べやすい大きさにカットし、別に取っておく。
- 8
ニラ以外の材料を全て炊飯器へ。
- 9
キッチン流し用のネットに入れた材料をいちばん上に乗せるて、ごま油としょうゆを入れる。
- 10
材料が入った炊飯器に水を入れる。
今回は米3合分の水の量にしました。 - 11
炊飯器のスイッチON。
今回はちょっと急いでいたので早炊き設定ですが、普通炊きでも。 - 12
炊き上がりのタイミングでニラを炊飯器の中にニラを加え、再度フタをしめる。
- 13
蒸らしの時間が終わったらできあがり~。
コツ・ポイント
材料の野菜は全てあるだけ。
松の実やナツメなどのナッツ系は無かったので使っていませんが、加えたらもっと本格的な味かも…!?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20380959