一石二鳥☆ぜんざい→粒あん

マイペンライ☆ @cook_40055170
はじめはぜんざい(おしるこ)を楽しみ、残りは煮詰めて粒あんに。冷凍できます。
このレシピの生い立ち
甘すぎないおぜんざいが食べたくて、作りました。残ったので、粒あんにし、別のものに、作り替えました。
一石二鳥☆ぜんざい→粒あん
はじめはぜんざい(おしるこ)を楽しみ、残りは煮詰めて粒あんに。冷凍できます。
このレシピの生い立ち
甘すぎないおぜんざいが食べたくて、作りました。残ったので、粒あんにし、別のものに、作り替えました。
作り方
- 1
小豆は煮込む鍋に6カップの水と一緒に入れ、1時間以上起きます。鍋を中火にかけ煮立ったらざるにあげます。
- 2
鍋に再び、小豆と水6カップを入れ火にかけ沸いたら弱火にします。アクを取りながら1~1.5時間煮ます。
- 3
小豆が浸る状態で煮て(水を足しながら維持する)皮が所々割れ始めたら、砂糖1/3量を入れ10分煮ます。を3回繰り返します。
- 4
塩を加えて、善哉(おしるこ)の完成です。焼いた餅を乗せて、出来上がり。
- 5
3の残りを弱火にかけ、木べらでそこを混ぜながら鍋底に線が引けるようになったら、火を止め粒あんの完成です。
- 6
小さなおはぎもできました。もち米を炊いたものを小さく丸めて、粒あん、粒あんきな粉、粒あん青のり。
コツ・ポイント
5は冷めたら冷凍できます。
粒あんにするときは冷めるとあんが固くなるので加熱しすぎに気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
圧力鍋で作るぜんざい&つぶ餡 圧力鍋で作るぜんざい&つぶ餡
人気検索で1位に話題のレシピなりました。 圧力鍋で簡単にぜんざいが出来ます。残ったら煮詰めてつぶ餡に、冷凍しとくと便利♫ みっちゃん❇️68 -
ゆで小豆缶&粒あんを使った即席ぜんざい ゆで小豆缶&粒あんを使った即席ぜんざい
ゆで小豆の煮崩れてない豆具合と粒あんのつぶれた豆具合の両方を味わえる、家ならではの善哉。焼いたお餅とよく合う~! のりのマンマ -
簡単に出来ちゃう☆ぜんざい&つぶあん 簡単に出来ちゃう☆ぜんざい&つぶあん
煮詰める前に火を止めればぜんざいに!!煮詰めたらつぶあんに☆鏡開きにぜんざいを食べ、いちごを買ってきて苺大福に♪ mimi★masa -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20381389