米粉すいとん入り鶏団子お味噌汁

ミコおばちゃんMy粉のキッチン @miko2525
具だくさんのお味噌汁。美味しくて、体があったまり、栄養たっぷり。和食、最高ですね。
このレシピの生い立ち
和食応募にエントリーしたくて、いつも食べている美味しいお味噌汁をつくりました。
よろしく、です。
米粉すいとん入り鶏団子お味噌汁
具だくさんのお味噌汁。美味しくて、体があったまり、栄養たっぷり。和食、最高ですね。
このレシピの生い立ち
和食応募にエントリーしたくて、いつも食べている美味しいお味噌汁をつくりました。
よろしく、です。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切り、大根、人参、さつまいもは小さい角切り、生椎茸は適当な大きさに切っておきます。
- 2
ボールに玉ねぎをいれ、3分位電子レンジでチンしておきます。
- 3
2に、鶏ミンチ、塩こしょうをして、よく混ぜておきます。
- 4
沸騰したお湯に丸めた鶏団子をいれ、火を通しておきます。
(茹で汁は後日、スープなどに使うので、捨てないでね。)
- 5
《 すいとん 》
ぬるま湯に米粉をいれ、しっかりと混ぜていきます。 - 6
水の量は表記より、少し多いほうがいいと思います。
耳たぶくらいの硬さがgoodです。
- 7
まるめた団子を熱湯で茹でます。
浮き上がってきたら、完成です。
- 8
だし汁に、人参、大根、さつまいもをいれ、柔らかくなる一歩てまえまで煮ておきます。
- 9
8に生椎茸、味噌をとかし、鶏団子、すいとんを入れて、完成です。
- 10
お椀に盛り付ける時に、ねぎをちらしておきます。
コツ・ポイント
お味噌汁ですが、具だくさん。
なましいたけを入れたり、すいとん、鶏団子をいれる、私流お味噌汁です。
心身ともにあったまる、美味しい和食の一品です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20382642