作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにし、フライパンで炒めます。しんなり、色づいたらOK。フライパンからだして冷まします。
- 2
玉ねぎが冷めたら、ボウルに玉ねぎ、挽肉、☆印以外を入れて、こねます。ピンクっぽくなり、粘りが出るまでしっかりと。
- 3
少しゆるい感じでも大丈夫です。こねたら、ラップをして冷蔵庫で30分〜1時間寝かせます。ラップは、タネにぴったりと。
- 4
冷蔵庫から出して、4等分にして、空気をぬくように(キャッチボールする感じ)していきます。形を整えます。
- 5
フライパンに油をしき、種を並べます。最初は中火〜強火くらいで、表面を焼きます。
- 6
焼き目が付いたら、弱火にしてゆっくりと中まで火を通します。焼けたら出来上がり。
- 7
※出来上がりのサインは、真ん中が少し膨れて、透明な肉汁がじわーっと出てきたらOKです。竹串などでは刺さないでね。
- 8
ハンバーグを取り出したフライパンの余分な油をキッチンペーパーでささっと拭きます。☆印を入れて混ぜたら、かけたら出来上がり
コツ・ポイント
タネをねるときには、しっかりと。この工程が一番大事。ゆるいかなーと思っても、冷蔵庫で寝かすから大丈夫!ナツメグが多目がよいかも。
ソースを作る時のフライパンは、余分な油を取るだけでいいですよ。
似たレシピ
-
オーブンでふっくらジューシー☆ハンバーグ オーブンでふっくらジューシー☆ハンバーグ
ソースがいらないくらいしっかり味のハンバーグ。オーブンで仕上げるのでふっくらジューシー☆ワインに合う大人のハンバーグ♪めぐぽ☆
-
-
-
-
ふっくらジューシーに!超簡単ハンバーグ ふっくらジューシーに!超簡単ハンバーグ
ふっくらジューシーなハンバーグ!玉ねぎとマッシュルームのハンバーグソースで美味しく仕上げます。華やかですが超簡単です。 minmo2✳️2 -
-
オーブンでふっくらジューシーハンバーグ オーブンでふっくらジューシーハンバーグ
オーブンで焼くハンバーグはふっくらでジューシー!フライパンで焼くより絶対簡単で美味しいです♪あふれる肉汁を体験してみて! トイロ* -
-
簡単!ふっくらジューシー♪ハンバーグ 簡単!ふっくらジューシー♪ハンバーグ
ハンバーグのパテには牛乳を入れずケチャップを入れる。簡単で失敗のない我が家の美味しいふっくらジューシーハンバーグ ogamonja -
我が家のふっくらジューシー♡ハンバーグ 我が家のふっくらジューシー♡ハンバーグ
肉汁がジュワーっと出てくる,我が家のふっくらジューシーハンバーグ(*´・ω・)ъ分量は覚えやすくワンボウルで簡単に,失敗なく作れます♡とっても美味しいから試してみて(^ゝω・)ノ~☆*・。 *らぶ* -
お母さんのふっくらジュ~シ~ハンバーグ♪ お母さんのふっくらジュ~シ~ハンバーグ♪
ふっくらでジューシーすぎるお母さんのハンバーグレシピです!とっても簡単!ソースもついでに作れちゃう♪ぽんきち大先生
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20382904