
じゃがいもさらだ
ササッとできて後片付けもらくちん
このレシピの生い立ち
じゃがいもが大量にあって、もうやっつけですw
簡単にできて消費できるので作りました
作り方
- 1
じゃがいもの皮を剥く。
きたあかりと記載しましたが好きなタイプでどうぞ - 2
大きめに切り、平らなお皿に重ならないように並べて水を大3振るう
- 3
ラップして茹で根菜に設定してスタート
- 4
中心にあるじゃがいもで火が通ったかどうか、菜箸をさして確認する。
- 5
できていたら、ざるにとって水気を切って熱い内にドレッシングをかける
- 6
粗引き胡椒を振って熱い内に食べる
- 7
シーザードレッシングなどのクリーム系でもおいしいです
コツ・ポイント
大きく切る、熱い内にドレッシングと合える
ことかな
似たレシピ
-
-
ポテトサラダ?じゃがいもサラダ ポテトサラダ?じゃがいもサラダ
玉ねぎドレッシングとじゃがいもの簡単サラダ。でもバカにできない美味しさですよ♪レタスに乗せても、そのまま食べてもおいしい ウキウキ♪キッチン -
-
-
春香る「ジャガイモとクレソンのサラダ」 春香る「ジャガイモとクレソンのサラダ」
じゃがいものほくほくの甘さ、クレソンの苦辛風味。2つの違う味と食感が楽しめる、シンプルサラダ。長ねぎのドレッシングで。 Firstsnows -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20384412