フレッシュプルーンジャム

みそじ(33)
みそじ(33) @cook_40101030

キレイな色のジャムができるよ
このレシピの生い立ち
生食しても美味しいプルーン!
食べても食べてもなくならないほど大量にいただいたので、ジャムに加工♪

フレッシュプルーンジャム

キレイな色のジャムができるよ
このレシピの生い立ち
生食しても美味しいプルーン!
食べても食べてもなくならないほど大量にいただいたので、ジャムに加工♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プルーン 500g
  2. 砂糖 280g
  3. レモン 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    プルーン(生)を洗ってヘタ(枝?)をとり、包丁で半分に切りつつ種をとる

  2. 2

    鍋に1のプルーン、砂糖、レモン汁を入れてそのまままぜ、しばらく放置

  3. 3

    プルーンと砂糖が馴染んできたら、弱火でコトコト煮始める

  4. 4

    煮えてきたらプルーンをスプーンなどでつぶしながら煮詰める

  5. 5

    ゆるゆる、トロトロ、ドロドロなど、お好みの固さで仕上げてください。
    (冷めると少し固くなる)

コツ・ポイント

砂糖の量はお好みで加減してください
皮つきで煮るといい色になりますが、
皮が苦手なら皮を除いて作ってもOK。
皮なしだとオレンジ色~茶色いジャムができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みそじ(33)
みそじ(33) @cook_40101030
に公開
みそじ(気づいたら46)cookpad始めて10年以上(笑)見るのがほとんど、気が向いたら投稿(笑)
もっと読む

似たレシピ