ガパオ

箕面市の給食
箕面市の給食 @Minoh_kyushoku

彩りも鮮やかで暑い夏におすすめ!ご飯がすすむ一品です。
このレシピの生い立ち
旬のピーマンを食べやすく調理した一品です。バジルを使って香り爽やかに仕上げた、箕面市の学校給食人気メニューです。

ガパオ

彩りも鮮やかで暑い夏におすすめ!ご飯がすすむ一品です。
このレシピの生い立ち
旬のピーマンを食べやすく調理した一品です。バジルを使って香り爽やかに仕上げた、箕面市の学校給食人気メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉ミンチ肉でも可) 200g
  2. たまねぎ 中1/2個
  3. ピーマン 1個
  4. パプリカ(赤) 1/4個
  5. バジルの葉 5~10枚
  6. にんにく(みじん切り) 1/2片
  7. しょうが(みじん切り) 薄切り2枚
  8. 少々
  9. こしょう 少々
  10. 小さじ1
  11. A
  12. 小さじ1
  13. しょうゆ 大さじ1/2
  14. みりん 小さじ1/4
  15. さとう 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    Aの調味料は合わせておく。

  2. 2

    鶏肉・たまねぎ・ピーマン・パプリカ・バジルの葉はそれぞれ粗いみじん切りにしておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、にんにく・しょうがを入れて香りがたったら鶏肉・たまねぎを入れてよく炒める。

  4. 4

    1.の調味料を入れて炒め、ピーマン・パプリカ・バジルの葉を加えてさらに炒める。

  5. 5

    塩・こしょうで味を調えればできあがり。

コツ・ポイント

目玉焼きをのせるとさらにおいしくボリュームアップできます。お好みでバジルの量を加減してください。ナンプラーや唐辛子を加えればさらにエスニックな風味が増します。
給食では薄味を心がけています。お好みで材料や味付けを調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
箕面市の給食
箕面市の給食 @Minoh_kyushoku
に公開
箕面市の給食レシピです。農家さんが届けてくれる「採れたて新鮮な箕面産野菜」を給食に取り入れています。炊きたてご飯と野菜たっぷりのおいしい給食です。野菜や魚が苦手な子どもでもペロリと完食する「箕面市の給食」大人気メニューをご紹介していきます。ぜひご家庭でも作ってみて下さい。http://www.city.minoh.lg.jp/kurashi/kyouiku/kyuushoku/index.html
もっと読む

似たレシピ