紙コップ お弁当 運動会 簡単 時短 ⑤

miio5000
miio5000 @cook_40148566

運動会のお弁当なので取り分けが簡単な紙コップ料理にしてます。
少し多めに作ってお裾分けも紙コップで渡せて便利です‼

このレシピの生い立ち
今回はミニロコモコがメインです‼
見た目も可愛く美味しく出来ました。
コロッケもカレー味でおすすめ。
簡単なおにぎりも少し可愛く
ハチマキと旗を飾り雰囲気は運動会。
紙コップ料理なのでなんでも入れて簡単時短弁当‼

紙コップ お弁当 運動会 簡単 時短 ⑤

運動会のお弁当なので取り分けが簡単な紙コップ料理にしてます。
少し多めに作ってお裾分けも紙コップで渡せて便利です‼

このレシピの生い立ち
今回はミニロコモコがメインです‼
見た目も可愛く美味しく出来ました。
コロッケもカレー味でおすすめ。
簡単なおにぎりも少し可愛く
ハチマキと旗を飾り雰囲気は運動会。
紙コップ料理なのでなんでも入れて簡単時短弁当‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分〜4人分
  1. フルーツ
  2. 巨峰 12粒
  3. パイナップル 1/2個
  4. 1/2個
  5. ご飯 3合
  6. レタス 3枚〜
  7. うずらのたまご 8個
  8. 手羽元 4本
  9. 黒ごま 8粒
  10. ハンバーグ(ミニ) 4個
  11. ミニトマト 4個
  12. きゅうり 半分
  13. ツナ 1/2缶
  14. たまご 5個
  15. 海苔 3枚〜
  16. スライスチーズ 1枚
  17. ポテサラ 100g
  18. カニカマ 1本
  19. コロッケ(カボチャ 4個
  20. にんじん 1/2本
  21. いんげん 8本
  22. 豚肉(薄切り) 4〜8枚
  23. 調味料 適量

作り方

  1. 1

    フルーツ
    種なし巨峰を皮むき、パイナップルをカットして冷凍庫で凍らせる。
    梨は当日カットして分ける。

  2. 2

    紙コップロコモコ
    ご飯、レタス、ハンバーグ、うずらの目玉焼きの順番で盛り付ける。
    ※ハンバーグはソースを絡めて焼く。

  3. 3

    唐揚げ
    手羽元をチューリップの要領で骨に切れ目を入れておく。
    紙コップに入らないのでカット整形しながらサイズを合わせる。

  4. 4

    ミニトマトをくり抜きツナときゅうりをマヨネーズで和えてミニトマトの中へ。
    ポテサラを盛り付けてからミニトマトを乗せる。

  5. 5

    玉子焼き(海苔)を斜めにカットして合わせてハート形にしました。

  6. 6

    ミニコロッケ(カボチャ)をひと口サイズにして味付けにカレー味を足してソースなしでも美味しく作りました。

  7. 7

    いんげんと人参を下茹でしてから豚肉でくるくる巻き。
    塩胡椒、砂糖、醤油で甘辛く味付けして片栗粉で仕上げました。

  8. 8

    おにぎり
    ご飯(各シャケ、焼明太子)に具を混ぜ込みラップを使って海苔で丸おにぎり。

  9. 9

    まっくろくろすけ
    スライスチーズを丸く型抜きして海苔カッターで目を付ける。
    カニカマで紅白のハチマキで運動会モードへ。

  10. 10

    ミニトトロ
    うずらの卵をゆで玉子にして細い方をカット。
    黒ごまを玉子に刺してミニトトロ完成。
    カット野菜の上に飾り付け。

  11. 11

    ジブリキャラ弁当

  12. 12

    トトロ&ネコバス 簡単 おいなり 弁当

    ID19965933

  13. 13

    魔女の宅急便 ジジ 黒猫 おにぎり

    ID20135042

  14. 14

    まっくろくろすけ ネコバス おにぎり とんかつ 弁当 アニメ

    ID 21019459

コツ・ポイント

運動会のお弁当では細菌が繁殖を抑えるように、出来るだけ直に触らないように菜箸やラップやピンセットで盛り付け(飾り)
料理もしっかり冷ましてから入れてます。
味付けも少し濃い目にして冷めても美味しく食べられました。
後片付けも簡単です‼

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miio5000
miio5000 @cook_40148566
に公開
JACKPOT(今度キッチンカーを始めます)お料理は簡単で美味しく、誕生日、お弁当、パーティー、釣り、宅飲みが好きです。苺好きの娘。友達を呼んで誕生日、ハロウィン、クリスマスはたくさんの料理を簡単&可愛く仕上げながら自己満ですが楽しみにしてます。紙コップ弁当やキャラ弁もテーマを考えたりイメージしながら試行錯誤してます。作り始めると楽しくてあれもこれも〜いっぱい作ってます♡
もっと読む

似たレシピ