ジャカと鱈の昆布煮♡離乳食6.7ヶ月

あ!手前のスプーン入ってるお皿のですv(・∀・*)うちのベビーが一番好きなオカズです。
このレシピの生い立ち
なかなか離乳食が進まない我が子がパクパク食べてもっとほしくて泣いちゃった離乳食メニューです。
大好きなタラと混ぜたら好きじゃなかったジャガイモが大好きになりましたv(・∀・*)
いまでは単品ジャガイモも食べるように♡
ジャカと鱈の昆布煮♡離乳食6.7ヶ月
あ!手前のスプーン入ってるお皿のですv(・∀・*)うちのベビーが一番好きなオカズです。
このレシピの生い立ち
なかなか離乳食が進まない我が子がパクパク食べてもっとほしくて泣いちゃった離乳食メニューです。
大好きなタラと混ぜたら好きじゃなかったジャガイモが大好きになりましたv(・∀・*)
いまでは単品ジャガイモも食べるように♡
作り方
- 1
ジャガイモは肉じゃがや味噌汁を作る際にこんぶをいれて一緒に煮たのを取り出す。
- 2
ついでに我が家では昆布はハサミで細かくいって食べちゃいます♪
- 3
しっかり煮たのを裏ごしする。しっかり裏ごしすれば冷凍可能(≧∇≦)
- 4
タラは洗い耐熱ボールに入れて一切れに対して大さじ2の水をくわえてラップをして…
- 5
600w2分加熱!
骨と皮をとり…
このぐらいの月年齢ならフォークで細かく潰すようにする。 - 6
すると細かい骨も分かりやすく取れやすい~♪
ただ…あら熱とってからがいいかも。火傷に注意Σ(ノд<) - 7
こちらも冷凍可能!!!
骨無しタラを使うと楽だよv(・∀・*) - 8
あとは混ぜ混ぜして完成♡
- 9
大人用に普通に湯がいたジャガイモの水分を飛ばしたのとレンジ加熱タラを塩と粗びきコショウで混ぜても♡
べびちゃんと一緒♡ - 10
ママたちが無理なく離乳食出来ますようにo(T△T=T△T)o
コツ・ポイント
昆布無しよりも昆布ありのが旨味があり美味しい(^q^)♡
ついでに肉じゃがの甘味にすり下ろしリンゴを加えてリンゴ煮ジャガも甘味がプラスされて美味しかったです(≧∇≦)
うちの子は味無しジャガイモより下味ありジャガイモのが好きです。
似たレシピ
-
-
-
10ヶ月離乳食お粥。フリージング法も。 10ヶ月離乳食お粥。フリージング法も。
ベビーフードも便利だけど、やっぱり手作りが一番いい!おかゆもおかずも、うまく冷凍保存して離乳食期を乗り越えましょう!KAnNXA
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ