♪うどん♪冷やしツナマヨ

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

暑い季節の一人ランチってついつい残り物で済ませていませんか?そんな時はこれを作ってみませんか?簡単で失敗は無し(*^^)
このレシピの生い立ち
1人のお昼御飯の為にキッチンに居たくないけれど何か食べないとw冷蔵庫にうどんがあったのでどうしよう・・・あ!ツナマヨ!昔。子供が小さい頃に作った物を再現してみました♪
今回は子供では無いのでツナ缶を1つ使い切りなプチ贅沢をしました(笑)

♪うどん♪冷やしツナマヨ

暑い季節の一人ランチってついつい残り物で済ませていませんか?そんな時はこれを作ってみませんか?簡単で失敗は無し(*^^)
このレシピの生い立ち
1人のお昼御飯の為にキッチンに居たくないけれど何か食べないとw冷蔵庫にうどんがあったのでどうしよう・・・あ!ツナマヨ!昔。子供が小さい頃に作った物を再現してみました♪
今回は子供では無いのでツナ缶を1つ使い切りなプチ贅沢をしました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 茹でうどん 1玉
  2. ツナ缶(小) 70g
  3. ★マヨネーズ 大さじ1~
  4. 茹でオクラ等 ※1 2本
  5. ●麺つゆ2倍濃縮 ※2  大さじ4
  6. 冷水 120cc

作り方

  1. 1

    ※1材料!!
    おくらの代わりに胡瓜の千切りや青ネギのミジン切り等でもあるものでどうぞ!ミニトマト等でも良いと思います。

  2. 2

    お湯を沸かしてうどんとオクラをお好みの堅さで茹で冷水で冷たくし水切りします。オクラは先に茹で始めると良いですよ。

  3. 3

    茹でている間に麺つゆとツナマヨを準備します。※2麺つゆはお好みでどうぞ!ツナ缶の油を半分位切りマヨを和えます。

  4. 4

    丼の中に汁を入れうどんとツナマヨを入れオクラ等を乗せたら出来上がり!
    召し上がれ~~~

コツ・ポイント

★印のマヨはお好みで和えて下さい。私は大さじ1強が好みですが・・
オクラの代わりに何か野菜があった方がバランスが良いので冷蔵庫と相談してみてね!
麺つゆはお好みの物で構いません。濃さなどもお好みで!やや濃い目の方がツナマヨの味がボケないよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ