こっくり甘辛醤油味!手羽中と里芋の煮物

ヒデとカズのパパ
ヒデとカズのパパ @cook_40053410

手羽中と里芋を甘辛い醤油味で煮込んだ、どこか懐かしい味つけです。
このレシピの生い立ち
里芋をたくさんもらったので、煮物にしてみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 手羽中 18本
  2.  酒 大さじ2
  3. 里芋 750g
  4.  水 下茹で用
  5.  塩 下茹で用
  6. 大さじ2
  7. 大さじ3
  8. 昆布だし(顆粒) 5g
  9. 150ml
  10. みりん 大さじ2
  11. 醤油 大さじ2
  12. 砂糖 大さじ2
  13. 醤油(仕上げ用) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき、乱切りにして流水で洗い、ヌメリを取る。

  2. 2

    手羽中は酒大さじ2をふり、5分程つけておく。

  3. 3

    水を沸騰させ、塩を入れ、里芋を7分茹でる。一旦お湯をきり、流水でまた洗う。

  4. 4

    深めのフライパンまたは鍋を用意し、必要なら油ならしをする(分量外)。油大さじ2を入れ、はじめ強火で手羽中の皮目から焼く。

  5. 5

    皮に焦げ目がついたら中火にし、ひっくり返す。水気をきった里芋を加え、酒大さじ3を加える。

  6. 6

    水150mlに昆布だし(顆粒)を混ぜ、加える。砂糖、みりん、醤油をそれぞれ大さじ2加え、落とし蓋をして煮る。

  7. 7

    7分程煮たら、蓋を取り、味見をして醤油を適量加える(今回の調理では大さじ1/2)。鍋をあおり全体に醤油を行き渡らせる。

  8. 8

    皿に盛りつけたら、出来上がり。

コツ・ポイント

里芋は塩茹ですることで味がしみこみやすくなります。落とし蓋をしたあとは、様子を見ながら下の具と上の具を鍋をあおって入れ替えて味を均一にして下さい。里芋が崩れやすいので、混ぜるとき箸などは使わない方がいいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ヒデとカズのパパ
に公開
料理好きなパパです。最近色んな野菜を使って、子供たちが美味しく食べてくれる料理を研究中です。
もっと読む

似たレシピ