ふわふわ〜♡基本のまるパン

DandeLion8 @cook_40291061
ほんのり甘くて子供が大好きな基本のまるパン。いろいろアレンジ可能の基本のレシピです!
このレシピの生い立ち
毎日のように朝食で食べるふつう〜のパン。ふつう〜だけど、ふわふわで美味しいベストな配合です!
ふわふわ〜♡基本のまるパン
ほんのり甘くて子供が大好きな基本のまるパン。いろいろアレンジ可能の基本のレシピです!
このレシピの生い立ち
毎日のように朝食で食べるふつう〜のパン。ふつう〜だけど、ふわふわで美味しいベストな配合です!
作り方
- 1
水→砂糖→強力粉、スキムミルク→塩→イーストの順に、こね機またはホームベーカリーに入れる。
- 2
生地がまとまったら、バターを数回に分けて投入。
- 3
※うちはパンニーダーを使っています。こね時間は20分。10分過ぎた頃にバターを投入。
- 4
こね上がったら、まとめてボールへ。ラップをしてオーブン発酵モードで35度で60分くらい。
- 5
生地が2倍になったら一次発酵終了。
- 6
キャンパス布に出し、ガス抜き。8分割にして、丸める。
ベンチタイム15分。 - 7
ベンチタイムが終わったら、キャンパス布でガス抜き。好きな形に形成する。今回はまん丸。
- 8
鉄板に並べ、オーブン発酵モード、35度で60分。
- 9
2時発酵が終わったら、オーブンを200度に熱し13分〜15分焼く。
コツ・ポイント
しっかり発酵!しっかりガス抜き!
簡単だから丁寧に♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20389191