ホットケーキミックスでブラウニー

ホットケーキミックスとチョコだけのブラウニーじゃ食感がイマイチだったのでアーモンドプードルを足して自分好みに。で簡単に。
このレシピの生い立ち
小麦粉を振るいたくないので、ホットケーキミックスをベースに簡単でおいしく☆
ホットケーキミックスでブラウニー
ホットケーキミックスとチョコだけのブラウニーじゃ食感がイマイチだったのでアーモンドプードルを足して自分好みに。で簡単に。
このレシピの生い立ち
小麦粉を振るいたくないので、ホットケーキミックスをベースに簡単でおいしく☆
作り方
- 1
ホットケーキミックスとアーモンドプードルと砂糖を計量して合わせておく。(ビニール袋に入れてシャカシャカする)
- 2
卵は室温に戻してからといておく。(お風呂位の温度のお湯にしばらくつけてもよい)
- 3
耐熱ボールに板チョコを手で割り入れる。なるべく細かく。(包装紙の中である程度割ってから細かくすると良い)
- 4
割り入れたチョコのボールに製菓用マーガリンを入れ、フワッとラップをかけて電子レンジでとりあえず1分チン
- 5
レンジが終わったら取り出しチョコとマーガリンが溶けているかチェック。溶けてなかったら少しずつ追加でチンする
- 6
余熱でも溶けてくるので、焦がさないように少しずつ加熱する。
- 7
溶けたらゴムベラでチョコとマーガリンをなじませる。なじんだら室温に戻したとき卵を
2・3回に分けて混ぜる。 - 8
チョコと卵が混ざったら、ホットケーキミックスとアーモンドプードルと砂糖のミックスを3回位に分けてゴムベラで混ぜていく。
- 9
混ざったらクッキングシートを敷いた型に流し入れる
- 10
生地の入った型を数回落として空気を抜いて160℃のオーブンで13〜15分焼く。均一に熱が回るように途中向きを変える。
- 11
焼けたら竹串を刺して、焼けていたら取り出す。まだ焼きが足らないようであればもう少し焼く。
- 12
型に入れたまま、ある程度粗熱が取れたら表面にラップをして乾燥を防ぎながら冷ます。
- 13
完全に冷めたら切り分けてできあがり!
- 14
さらに…濃厚好きならチョコチップ35グラム程度を混ぜ込んで焼いてもおいしい!
コツ・ポイント
チョコのレンチンは焦がさない&チョコ取り扱いの基本で水分はNG。
卵はしっかり室温に戻さないと分離したり、チョコが固まってきて作業が不安になるのできっちり室温に戻して。
似たレシピ
-
-
-
-
-
型不要!ダブルチョコのブラウニー 型不要!ダブルチョコのブラウニー
ホットケーキミックスとトースターでつくるダブルチョコのブラウニー。チョコレート感たっぷり、しっとりの簡単ブラウニーです。 お天気ママ。 -
バレンタイン♡HMで簡単濃厚ブラウニー バレンタイン♡HMで簡単濃厚ブラウニー
ホットケーキミックスでぱぱっと作れるのにしっとりして本格的!ワンボウルで混ぜていくだけで簡単に濃厚チョコブラウニー完成! ハニービー -
-
簡単!HMで♪しっとりチョコブラウニー 簡単!HMで♪しっとりチョコブラウニー
ホットケーキミックスを使用して、とっても簡単に作れる、チョコブラウニーです♪植物性ホイップを加えて、しっとり美味しい~ 3姉妹母ちゃんMin -
その他のレシピ