アレンジ自在*我が家のキャロットパン

人参の色を生かしたほんのりオレンジ色のパン生地です。扱いやすくて成形もラクラク、総菜パンにも菓子パンにも向いています。
このレシピの生い立ち
何度も色んな形のパンを焼き、美味しくて扱いやすい生地を目指しました。野菜嫌いな子供にも美味しく食べて貰いたくて、人参を入れました。綺麗な色に焼けるので気に入っています。
アレンジ自在*我が家のキャロットパン
人参の色を生かしたほんのりオレンジ色のパン生地です。扱いやすくて成形もラクラク、総菜パンにも菓子パンにも向いています。
このレシピの生い立ち
何度も色んな形のパンを焼き、美味しくて扱いやすい生地を目指しました。野菜嫌いな子供にも美味しく食べて貰いたくて、人参を入れました。綺麗な色に焼けるので気に入っています。
作り方
- 1
材料をHBに入れ、ドライイーストは所定の位置に入れて生地作りコースでスタート。一次発酵までお任せ♫
- 2
生地が出来たら、軽く手で押さえガス抜きし、だいたい65g〜70gずつに分割する。濡れ布巾をかけてベンチタイム10分。
- 3
お好みの形に成形し、二次発酵。
(暖かい場所か、オーブンの発酵機能40度で40分位。生地が約2倍の大きさになればOK) - 4
170度に熱したオーブンで14分くらい焼けば出来上がり♫
- 5
*ハムマヨチーズパンに変身。仕上げに家庭菜園にて無農薬で育てたドライ人参葉を散らして。
- 6
*自家製トマトソースとハムを巻き込んだパン
- 7
*ハムマヨチーズパン
- 8
*ハムマヨオニオンパン
- 9
*コーンマヨチーズパン
- 10
*ブルーベリーパン
- 11
*自家製文旦ジャム&グラノーラパン
- 12
*ブルーベリージャム&グラノーラパン
- 13
*いちごジャム&グラノーラパン
- 14
*扱いやすくアレンジ自在なので子供と一緒に作るのにもぴったりです。
- 15
*消しゴムはんこを押した袋とシールでお土産用にラッピング
- 16
*ラッピング
- 17
*キャロット生地を使った焼き立てお惣菜パンでおうちカフェ開店♫ランチプレートに。
コツ・ポイント
人参の種類によって水分量が若干異なるので、牛乳(豆乳)は一気に入れずに様子を見ながら入れて下さい。加減が必要な場合があります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ふんわりソフト♡ 菓子パン・惣菜パン生地 ふんわりソフト♡ 菓子パン・惣菜パン生地
ふんわりソフトな、菓子パン・惣菜パン向けの生地です♪ 時間がたってもしっとり柔らか♡ 扱いやすくて成形しやすいです♪ れっさーぱんだ -
-
その他のレシピ