作り方
- 1
レタスは半分に切る。にんにくはスライスし、生姜は3〜4枚スライスしたものを千切りにする。
- 2
フライパンにめんつゆ、にんにく、生姜を入れ中火にし、沸騰してきたらレタスの切った面を下にして入れ蓋をし、しばらく蒸す。
- 3
レタスがしんなりしたらごま油を入れる。火を止めて器に盛り付け、オイスターソースを焼きそばのマヨネーズのようにかける。
- 4
好みでスライスして水にさらした玉ねぎやブラックペッパーなどをトッピングすると見た目もキレイです。
コツ・ポイント
オイスターソースはいろいろ試しましたが、私はCook Doが美味しくてお勧めです。
めんつゆが足りない場合は足してくださいね。
似たレシピ
-
丸ごとレタスステーキのとりあんかけ 丸ごとレタスステーキのとりあんかけ
ふだんは捨ててしまいがちな野菜の皮や外葉を使用したレシピ、野菜を丸ごと使用したレシピをご紹介します。レタスを丸ごとごま油で香ばしく焼いて、とりあんをかけるだけ!見た目は豪華だけどとっても簡単♪レタスはペロッと食べられて、お野菜補給がしっかりできます。 レシピストックマート -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20390020