スペアリブ

kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525

たれにつけて焼きだけです。
このレシピの生い立ち
食べる部分は少なかったのですが、おいしくできました。
買うときに肉付きがよいものを選ぶのもポイントです。

スペアリブ

たれにつけて焼きだけです。
このレシピの生い立ち
食べる部分は少なかったのですが、おいしくできました。
買うときに肉付きがよいものを選ぶのもポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スペアリブ 300gくらい
  2. たれの材料
  3. おろしにんにく 1粒分
  4. おろししょうが(チューブ) 大1
  5. おろし玉ねぎ 大1
  6. 醤油 大2
  7. みりん 大2
  8. 大2
  9. きざみきゃべつ 適量

作り方

  1. 1

    ビニール袋などに全部入れてもみ、冷蔵庫で一晩置く。

  2. 2

    袋から取り出し、間を開けて並べる。
    肉についたたれを丁寧にホークで取り除く。

  3. 3

    200度で30分焼く。

  4. 4

    漬けだれをこす。

  5. 5

    出来上がり。

  6. 6

    焼けた肉を取り出し、5をからめる。

  7. 7

    ペーパーの油を拭くか、取り換える。
    6を5~10分焼く。
    (設定温度は200度のまま、余熱なしで)

  8. 8

    お皿にのせ、きざみきゃべつを添える。

コツ・ポイント

焼く前にたれを(おろし生姜がなどのつぶつぶ)拭き取らないと、焦げ付きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525
に公開
手軽にできる料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ