甘辛唐揚げ

菜々ままちゃん
菜々ままちゃん @cook_40103384

下味のついたお肉に甘うまダレで、ジューシーチキン♪
このレシピの生い立ち
友人に教わりました。
骨付きで作っても美味しいそうです♪骨つきは、隠し包丁として、切り込みを入れましょう。火の通りも良く、味が染み込みやすいです。

甘辛唐揚げ

下味のついたお肉に甘うまダレで、ジューシーチキン♪
このレシピの生い立ち
友人に教わりました。
骨付きで作っても美味しいそうです♪骨つきは、隠し包丁として、切り込みを入れましょう。火の通りも良く、味が染み込みやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鳥肉もも 500g
  2. ニンニク,生姜(チューブ入) 各3絞り
  3. 塩コショウ 少々
  4. 片栗粉 適量
  5. 酒,みりん,醤油 各大さじ3(同量)
  6. 砂糖 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    一口大に切ったお肉に、ニンニク・生姜
    ・塩コショウを入れて揉み、15分位寝かせる。
    片栗粉を適量加える。

  2. 2

    油で揚げる。
    脂を気にされる方は、フライパンで焼いて下さい。(揚げ焼きでもOK)

  3. 3

    揚げている間に、醤油・みりん・酒・砂糖を別のフライパンで温めタレを作る。揚げ上がったら絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

下味をしっかりつける。タレを煮詰めすぎない(冷えると固まる)。お好みで七味を入れてもOK(#^.^#)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
菜々ままちゃん
菜々ままちゃん @cook_40103384
に公開
食べ盛りの男の子2人と乳製品アレルギーの女の子1人のお母さんです(#^.^#)乳製品なし&栄養バランスを考えながら食事作り。しか〜し、お仕事から帰って疲れた身体に鞭打ってお夕飯作りはきつぃ(笑)。簡単で、バランスよく、美味しそぅに見える食事作りに、日々励んでおります♪ちなみに、乳製品アレルギーの方でも、食べれるメニューです。
もっと読む

似たレシピ