納豆サモサ(納豆の揚げ餃子)

ジュリアンナ
ジュリアンナ @cook_40054206

おやつでもよし、おかずでもよし。味がついてるから、そのまま食べれて、おいしい!納豆好きにはたまらない一品です。
このレシピの生い立ち
保育園のおやつです。納豆好きにはたまらないおやつ♪真似て作って好みの味にしました!中身が余ったらそのまま食べても美味しいですよ(^-^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

25個分
  1. 餃子の皮 25枚
  2. 挽き肉 100グラム
  3. 玉ねぎ 四分の1
  4. 椎茸 三個
  5. 人参 三分の1
  6. にら 半束
  7. 納豆 2パック
  8. チーズ お好みの量
  9. 塩胡椒 少々
  10. 醤油 大さじ②
  11. みりん 小さじ①
  12. 片栗粉 大さじ②
  13. 適量

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    野菜をみじん切りにする。

  3. 3

    挽き肉を炒める。

  4. 4

    野菜を入れていた。

  5. 5

    塩胡椒、醤油、みりんで味付けをする。好みの味にしてください!

  6. 6

    水溶き片栗粉を入れてあんを作る。

  7. 7

    納豆とチーズを入れてまぜる。

  8. 8

    餃子の皮で包む。

  9. 9

    油で揚げる。少なめの油で焼き上げにしてもOK!

  10. 10

    皮がキツネ色になったら出来上がり。

コツ・ポイント

中の具は火が通ってるので、皮が色づいたら出来上がりです。包む時にしっかりと口をしめてください。揚げた時に中身が出てきてすごく跳ねます(°°;)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ジュリアンナ
ジュリアンナ @cook_40054206
に公開
保育士しながらの新米主婦です!美味しい給食メニューの再現多めです。韓国料理も大好き(^-^)
もっと読む

似たレシピ