納豆サモサ(納豆の揚げ餃子)

ジュリアンナ @cook_40054206
おやつでもよし、おかずでもよし。味がついてるから、そのまま食べれて、おいしい!納豆好きにはたまらない一品です。
このレシピの生い立ち
保育園のおやつです。納豆好きにはたまらないおやつ♪真似て作って好みの味にしました!中身が余ったらそのまま食べても美味しいですよ(^-^)
作り方
- 1
材料
- 2
野菜をみじん切りにする。
- 3
挽き肉を炒める。
- 4
野菜を入れていた。
- 5
塩胡椒、醤油、みりんで味付けをする。好みの味にしてください!
- 6
水溶き片栗粉を入れてあんを作る。
- 7
納豆とチーズを入れてまぜる。
- 8
餃子の皮で包む。
- 9
油で揚げる。少なめの油で焼き上げにしてもOK!
- 10
皮がキツネ色になったら出来上がり。
コツ・ポイント
中の具は火が通ってるので、皮が色づいたら出来上がりです。包む時にしっかりと口をしめてください。揚げた時に中身が出てきてすごく跳ねます(°°;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カリッ・ほくほく!カレー味揚げ餃子サモサ カリッ・ほくほく!カレー味揚げ餃子サモサ
外側はカリッと中はほくほく!ひき肉とジャガイモなどでドライカレーを作り、春巻きの皮で包みます。おかずやおつまみに最適!世界のレシピに挑戦
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20391243