材料3つ!餅お好み焼き

ぴぽたろう
ぴぽたろう @cook_40102984

お餅が美味しく食べられるレシピです
シンプルな材料ゆえに丁寧に作ると美味しいです
このレシピの生い立ち
お餅をお雑煮、焼き餅以外にレパートリーを増やしたいと言う時のレシピ

いろんな餅お好み焼きのレシピはありますが丁寧に美味しく材料の旨味がわかるレシピを考えました

材料3つ!餅お好み焼き

お餅が美味しく食べられるレシピです
シンプルな材料ゆえに丁寧に作ると美味しいです
このレシピの生い立ち
お餅をお雑煮、焼き餅以外にレパートリーを増やしたいと言う時のレシピ

いろんな餅お好み焼きのレシピはありますが丁寧に美味しく材料の旨味がわかるレシピを考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お餅 3個から4個
  2. キャベツ お好きな量
  3. 1個
  4. ソース、青のり鰹節はお好みで 適量
  5. お好みでネギ あると美味しいです 適量

作り方

  1. 1

    キャベツを油でしんなりするまでフライパンで蒸し炒めしておきます。特に味付けはなくて良いです

  2. 2

    フライパンに油を引いてお餅を置き、火をつけます お餅は3〜4当分に切っておく方が調理しやすいです

  3. 3

    お餅を柔らかくするために水を入れてお餅を蒸し焼きにします

  4. 4

    数分するとこんな感じになります
    お餅をターナー(フライ返し)で少し押してお餅同士が引っ付くように形を整えます
    大体でOK

  5. 5

    お餅の上に炒めておいたキャベツをお好きなだけのせ、さらに真ん中を少し窪ませて卵を割り入れます

  6. 6

    卵をやさしくお箸で崩してキャベツの上全体に行き渡るようにします
    ネギをトッピングするなら卵を崩してからどうぞ

  7. 7

    ひっくり返します
    こんな感じです

  8. 8

    ソースや青のりをお好みでどうぞ
    完成です

コツ・ポイント

最初にキャベツを油で炒めておくのがポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴぽたろう
ぴぽたろう @cook_40102984
に公開
シンプルで簡単なおかずだけをのせていこうと思っています。
もっと読む

似たレシピ