黒キャベツとクスクスのサラダ

伽羅亭
伽羅亭 @cook_40024554

ケールのデトックス効果を狙ってますがなかなか手に入らない。そこで黒キャベツ(ケールの仲間)を使うことにしました。
このレシピの生い立ち
ローラのインスタグラムでキヌア料理が出ていて、すっかりインスパイヤされ、いつものタブレも美味しいけどちょっとケールでアレンジしました。

黒キャベツとクスクスのサラダ

ケールのデトックス効果を狙ってますがなかなか手に入らない。そこで黒キャベツ(ケールの仲間)を使うことにしました。
このレシピの生い立ち
ローラのインスタグラムでキヌア料理が出ていて、すっかりインスパイヤされ、いつものタブレも美味しいけどちょっとケールでアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. A黒キャベツ 2枚
  2.  オリーブオイル(炒め用) 小さじ1~2
  3.  ローストガーリック 二振り程度
  4.  ブラッククミンシード ひとつまみ
  5.  ジンジャーパウダー 3振りぐらい
  6. Bクスクス(パール) 大さじ2~3
  7.  塩(クスクス茹で用) 2つまみ
  8. 菊芋 1個
  9. オリーブ 5個
  10. ハーブソルト 適量
  11. プチトマト 4個
  12. 好みでカッテージチーズ

作り方

  1. 1

    2枚を千切りにします。

  2. 2

    Aのオイルを熱して黒クミンシードを熱してガーリック、ジンジャーを入れて千切りケールを炒めます。

  3. 3

    お鍋にBのクスクス(パール)を適量の塩で茹でます(パスタと同じ)。
    小さいクスクスならタッパでの蒸らしでもオッケー。

  4. 4

    菊芋は無ければパスして良いです。
    薄くスライスして生で食べます。

  5. 5

    KALDIのこのオリーブが大好きで常にストックしてます。
    この黄色い奴を使いました。レモン風味です。味付いて無くても可。

  6. 6

    ボールにゆで上がったクスクスを水切りして入れる。炒めたケールを入れる。
    オリーブ、菊芋を入れる。
    プチトマトは4等分する

  7. 7

    好みでカッテージチーズ、レーズン、クランベリーやナッツを入れても美味しいです。ハーブソルトで味をなじませて出来上がり。

コツ・ポイント

オリーブは塩分が多いので全体的な味付けは薄味にする。
クスクス以外にもキヌアが使えます
黒クミンシードは自分の健康管理の為であり料理の味を左右しないのでなければ省いていいです。わざわざクミンシードを使う必要はありません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
伽羅亭
伽羅亭 @cook_40024554
に公開
健康を損なってから食事の大切さを痛感しています。2006年からマクロビオティクスと出会って健康状態も改善してきました。あたしは市販のものを信用してません。好きなものを好きなだけ食べて太っていく人生も幸せだと思いますけど、あと5キロ落としたいので食事療法を4カ月やってみることにしました。
もっと読む

似たレシピ