電子レンジで簡単!カスタードクリーム

笛吹きhiro
笛吹きhiro @cook_40053765

電子レンジで簡単にカスタードクリームを作りました♡ワンボウルで簡単にできます!
てんさい糖で優しい甘さです。
このレシピの生い立ち
電子レンジで簡単に、甘さを控えててんさい糖でカスタードクリームを作りたくて♪

電子レンジで簡単!カスタードクリーム

電子レンジで簡単にカスタードクリームを作りました♡ワンボウルで簡単にできます!
てんさい糖で優しい甘さです。
このレシピの生い立ち
電子レンジで簡単に、甘さを控えててんさい糖でカスタードクリームを作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. てんさい糖(砂糖) 35~40g
  2. 小麦粉 15g
  3. 牛乳 200ml
  4. 1個

作り方

  1. 1

    耐熱製のボウルに、てんさい糖を入れる。
    小麦粉をふるい入れ、混ぜる。

  2. 2

    牛乳を2、3回に分けて入れ、泡立て器などでよく混ぜる。

  3. 3

    溶き卵をこしながら加え、よく混ぜる。卵は、気にならなければよく溶いてそのまま加えても良いです。

  4. 4

    ラップをし、電子レンジ(500w)で1分40秒加熱し、一旦取り出してスプーンなどで混ぜる。

  5. 5

    もう一度ラップをし、電子レンジ(500w)で1分20秒加熱し、取り出して混ぜれば完成♪

  6. 6

    なめらかにしたい場合は、裏ごししてください。
    おうちで食べるぶんには、これで十分です♡

  7. 7

    お菓子やパンなどに使ってください♡

コツ・ポイント

1、2、3ではよく混ぜてください♪
電子レンジの加熱時間は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
笛吹きhiro
笛吹きhiro @cook_40053765
に公開
週末に趣味でオーケストラやオペラなどでフルートを吹いています。演奏会や練習のため家にいないことも多いですが、少しの時間でも健康のために自炊しています。短時間で簡単にできるレシピ、白いお砂糖やバターを使わないからだに良いレシピを載せていきたいです。オーガニックカフェに行くのが好きで、レシピの参考にしています。アメブロ♪http://ameblo.jp/lovepower-flute/
もっと読む

似たレシピ