友チョコに♪クマチョコレート♪

ラブリークッキー
ラブリークッキー @cook_40053725

ロッテのチョコパイとロッテの板チョコがあればくまさんチョコが出来るよ♪友チョコに♪
このレシピの生い立ち
ロッテの板チョコもチョコパイも大好き♪美味しいからむしろそのままプレゼントでもらってムシャムシャ食べたい♪だからあえて調理?せず、デコレーションで勝負!!味は絶対美味しいのが分かっているのでこれで可愛いくプレゼントにどうですか?

友チョコに♪クマチョコレート♪

ロッテのチョコパイとロッテの板チョコがあればくまさんチョコが出来るよ♪友チョコに♪
このレシピの生い立ち
ロッテの板チョコもチョコパイも大好き♪美味しいからむしろそのままプレゼントでもらってムシャムシャ食べたい♪だからあえて調理?せず、デコレーションで勝負!!味は絶対美味しいのが分かっているのでこれで可愛いくプレゼントにどうですか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

くまさん一人分
  1. ロッテのチョコパイ 1個
  2. ロッテガーナミルクチョコレート 1枚
  3. ロッテガーナホワイトチョコレート 1枚
  4. マシュマロ 1粒
  5. ※くま一人分だと板チョコはミルクもホワイトも2かけ位の使用ですみます

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じ。

  2. 2

    マシュマロをカットをする。鼻用と耳用。

  3. 3

    ホワイトチョコを荒く刻み、湯せんで溶かすかレンジで溶かす
    ※耐熱容器かマグカップに2かけほどチョコを入れレンジで溶かす

  4. 4

    ※レンジの場合は2かけで1分位加熱。時々様子見てかき混ぜる。入れっぱなしは焦げるので要注意。焦げが心配なら湯せんが安心

  5. 5

    溶かしたチョコをのりのように使い鼻と耳をつける。爪楊枝で目と鼻の模様を書き完成

  6. 6

    ホワイト同様、鼻と目部分の茶色いチョコも③④の行程で同じように溶かし、のりづけや模様に使う

  7. 7


    白目だけだと怖いって子どもに言われた・・・笑

  8. 8


    で、茶色のチョコの方で目を足しました。私の力じゃこれが限界・・・もっと可愛くなる予定だったのに・・笑

コツ・ポイント

マシュマロをくっつけるつなぎとして溶かしたチョコを使用します。デコペンがなくても溶かしたチョコを爪楊枝につけて目や鼻も書けます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラブリークッキー
に公開
☆レシピ分量、手順を見直して変更することがあります ☆日記にコメントありがとうございます♪←その日記に返信書いてます 皆さんの素敵なレシピに日々感謝☆保育士です←保育園の給食のような美味しい料理作りたいな料理上手目指して頑張ってます♪※日記、つくれぽ、レシピ、スローですがよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ