めちゃくちゃ簡単ローストポーク(焼豚)!

ちゃんまー30
ちゃんまー30 @cook_40116746

シンプルな味付けなので、タレなど作る手間もなく割りと簡単にできます!
おもてなしにもどうぞ〜
このレシピの生い立ち
似たような作り方でローストビーフをよく作ってたのですが、豚肉で試したらどうなるかやってみたら上手くいきましたー\(^o^)/

めちゃくちゃ簡単ローストポーク(焼豚)!

シンプルな味付けなので、タレなど作る手間もなく割りと簡単にできます!
おもてなしにもどうぞ〜
このレシピの生い立ち
似たような作り方でローストビーフをよく作ってたのですが、豚肉で試したらどうなるかやってみたら上手くいきましたー\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚バラブロック 400〜600gくらい
  2. ニンニクすりおろし 1片分
  3. 塩コショウ 少々
  4. 油(オリーブ油も可) 大さじ1/2
  5. 油(焼く時に) 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚バラ肉はフォークなどで穴をあける。
    塩コショウ、ニンニクすりおろしを全体に擦り込む。

  2. 2

    袋に1を入れて油を加えて、しっかり空気を抜いてから半日〜一晩くらい冷蔵庫に入れておく。

  3. 3

    2を(あればタコ糸を巻いて)油を熱したフライパンで、強火で全体に焼き色がつくように焼く。

  4. 4

    3をオーブンシートを敷いた天板にのせ、200℃に熱したオーブンで25〜30分程度焼く。

  5. 5

    出来たらオーブンから取り出し、アルミに包んで10分程余熱で火を通す。

コツ・ポイント

付け合わせの野菜やタレはお好みで!
うちはもやしとローストポークを辛味噌をつけて食べるのがお気に入りです!
ワサビマヨも中々オススメですよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃんまー30
ちゃんまー30 @cook_40116746
に公開
主婦歴8年、料理の腕前はまだまだ未熟な私ですが、覚え書きも兼ねてレシピを載せてます。真似して作ってくれたら嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ