めちゃくちゃ簡単ローストポーク(焼豚)!

ちゃんまー30 @cook_40116746
シンプルな味付けなので、タレなど作る手間もなく割りと簡単にできます!
おもてなしにもどうぞ〜
このレシピの生い立ち
似たような作り方でローストビーフをよく作ってたのですが、豚肉で試したらどうなるかやってみたら上手くいきましたー\(^o^)/
めちゃくちゃ簡単ローストポーク(焼豚)!
シンプルな味付けなので、タレなど作る手間もなく割りと簡単にできます!
おもてなしにもどうぞ〜
このレシピの生い立ち
似たような作り方でローストビーフをよく作ってたのですが、豚肉で試したらどうなるかやってみたら上手くいきましたー\(^o^)/
作り方
- 1
豚バラ肉はフォークなどで穴をあける。
塩コショウ、ニンニクすりおろしを全体に擦り込む。 - 2
袋に1を入れて油を加えて、しっかり空気を抜いてから半日〜一晩くらい冷蔵庫に入れておく。
- 3
2を(あればタコ糸を巻いて)油を熱したフライパンで、強火で全体に焼き色がつくように焼く。
- 4
3をオーブンシートを敷いた天板にのせ、200℃に熱したオーブンで25〜30分程度焼く。
- 5
出来たらオーブンから取り出し、アルミに包んで10分程余熱で火を通す。
コツ・ポイント
付け合わせの野菜やタレはお好みで!
うちはもやしとローストポークを辛味噌をつけて食べるのがお気に入りです!
ワサビマヨも中々オススメですよ〜
似たレシピ
-
-
-
超〜ウマッ!ローストポーク(焼豚)♪ 超〜ウマッ!ローストポーク(焼豚)♪
超〜自信作★調理師自慢!柔らか♪ジューシー肉汁いっぱい焼豚…できたよ〜♪チャーシュー丼、お弁当のオカズにもok! ふーみんbaba -
-
低温調理器でローストポーク風豚バラ焼豚 低温調理器でローストポーク風豚バラ焼豚
適当にやってうまけりゃなんでも良い。工程少なく材料は家にあるやつで。※低温調理は食中毒の危険があるのでそこは注意まさ㈲
-
-
兄貴の焼き豚風・ハニーローストポーク 兄貴の焼き豚風・ハニーローストポーク
香港の中華料理店にあるテリテリジューシーな焼き豚がお手本。おうちごはんのおかずに熟味酢で簡単さっぱりダレにアレンジ。 ぴよぴよにすと3 -
-
-
-
炊飯器で簡単!ローストポーク/焼豚 炊飯器で簡単!ローストポーク/焼豚
豚肉のタンパク質に関する研究では、豚肉由来のペプチドにはビタミンCやEに劣らない抗酸化作用があることが報告されています!疲労の予防にぴったりです!また、ビタミンB1,B2,B6も豊富に含まれるため、エネルギー生成を促進してくれます! 筋肉研究家Nしおり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20394596