我が家流☆メンチ風揚げシュウマイ

そるとフィッシュ
そるとフィッシュ @cook_40244634

しゅうまいだけど、パン粉の食感がサクッとメンチカツっぽく、中は豆腐入りなのでフワッとジューシー。何とも言えない美味しさ。
このレシピの生い立ち
肉団子にしようか、シュウマイにしようかと迷っているうちに出来た一品。食べてみたらとても美味しかったのでレシピを残しておこうと思いました。

我が家流☆メンチ風揚げシュウマイ

しゅうまいだけど、パン粉の食感がサクッとメンチカツっぽく、中は豆腐入りなのでフワッとジューシー。何とも言えない美味しさ。
このレシピの生い立ち
肉団子にしようか、シュウマイにしようかと迷っているうちに出来た一品。食べてみたらとても美味しかったのでレシピを残しておこうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40個(大きめ)
  1. 豚ひき肉 500g
  2. 絹豆腐 150g(半丁)
  3. 玉ねぎ 大きめ 一玉
  4. 小麦粉 大さじ2
  5. ウェイパー 大さじ1と1/2
  6. オイスターソース 小さじ1
  7. 鶏がらだし(顆粒) 小さじ1/2~1/4
  8. こしょう 適量
  9. しゅうまい又は小さめの餃子の皮 40枚
  10. パン粉 少量
  11. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。フードプロセッサーでも手切りでも。

  2. 2

    豚ひき肉にみじん切りした玉ねぎ、豆腐、調味料を入れよく混ぜる。

  3. 3

    皮に包んでシュウマイにする。この時、包んでから、少し丸めボール状にしてあまり皮の先端が開かないようにする。

  4. 4

    皮の無い上部にパン粉をつける。

  5. 5

    140~150度位の油で揚げる。

コツ・ポイント

意外に早く火が通るので、あまり揚げ過ぎないように。
味がついているので、マスタードやこしょうをつけてどうぞ。少しお酢をつけても美味しいです。ソースでもいけるかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そるとフィッシュ
に公開
イギリス在住、28年。近所のスーパーで手に入る食材で、和食作りに頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ