てりってり♫豆腐の肉巻き照り焼き

yumikocchi @cook_40061670
お豆腐の賞味期限が今日まで!!
豚こまがあったので、夜ごはんのメインにしたくて巻きました♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、夜ごはんを考えました☆子どもが食べやすいように、甘辛く味付けしました!!
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーにつつんで水切りする。
- 2
豆腐をお肉が巻きやすいように棒状に切る。
- 3
豆腐に塩コショウをし、小麦粉を粉ふるいで振りかける。粉ふるいがない場合は茶こしでやるといいよ。
- 4
お肉を巻く。
熱したフライパンに並べる。
お肉が足りなかったので、お豆腐だけ並べちゃったよ〜。 - 5
こんがり焦げ色がつくまで、まんべんなく焼く。
- 6
☆の調味料を混ぜ合わせて、フライパンに入れる。
- 7
水分が飛ぶまで煮詰めて、てりってりにする。
コツ・ポイント
木綿豆腐を使ってくださーい!
あとはお肉をしっかり焼いてください☆
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20395069