すぐ作れる!ほうれん草としめじのおひたし

味楽家 @miraku_ya
ほうれん草としめじ、2つの素材の良さを存分に生かしてます!
このレシピの生い立ち
冷たくても美味しく頂ける「味楽家の幸せだし」、素朴な素材の良さをより際立たせています。
すぐ作れる!ほうれん草としめじのおひたし
ほうれん草としめじ、2つの素材の良さを存分に生かしてます!
このレシピの生い立ち
冷たくても美味しく頂ける「味楽家の幸せだし」、素朴な素材の良さをより際立たせています。
作り方
- 1
今回は味楽家の幸せだしを使います。
- 2
しめじの石づきを取り、手でほぐす。
- 3
熱湯に湯を沸かして塩(分量外)を入れる。
しめじを入れてから、ほうれん草を根の部分から入れてサッと茹でる。 - 4
冷水にあけ、よく冷やしてからぎゅっと水分を絞り、ほうれん草は食べやすい大きさに切る。
- 5
(A)をタッパーなどに入れて(4)を浸す。
コツ・ポイント
ほうれん草は茹で過ぎないように注意してくださいね!
似たレシピ
-
-
-
-
常備菜!ほうれん草としめじのおひたし♪ 常備菜!ほうれん草としめじのおひたし♪
簡単だけど美味しいほうれん草としめじのおひたしです。栄養満点で体に嬉しい美味しさ!常備菜にもぴったり♪ たかちゃんパパ♪ -
お弁当にも♪ほうれん草としめじのおひたし お弁当にも♪ほうれん草としめじのおひたし
2度目の話題入り感謝♡ほうれん草としめじをたっぷり使った簡単お浸しです。残ったらごま油で炒めればお弁当の一品にも〜♪ フジぽん -
ごま油香る~ほうれん草としめじのお浸し ごま油香る~ほうれん草としめじのお浸し
単調になりがちなほうれん草のお浸し。しめじが少し残ってたらぜひ!しめじの歯ごたえがほうれん草の中でいい仕事してますよ~。 花の嵐 -
ほうれん草としめじのお浸し【母の味】 ほうれん草としめじのお浸し【母の味】
しめじを醤油とみりんでサッと煮て、茹でたほうれん草とすりゴマを加えて和えるだけ。しめじの歯ごたえと甘じょっぱさがGood いづみみ36 -
-
ほうれん草としめじの大人のおひたし♪ ほうれん草としめじの大人のおひたし♪
シンプルなほうれん草のおひたしがからしを入れると大人の味に!しめじをプラスしてからしを入れるひと手間だけヽ(*^^*)ノ amirinmama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20395851