たまらない味付け…絶品だし巻き

味楽家
味楽家 @miraku_ya

ジュワ~と幸せだしが!!よくしみてます。
このレシピの生い立ち
味楽家の幸せだしの良さが、よくわかる一品を作りたいと思いできたレシピです。

たまらない味付け…絶品だし巻き

ジュワ~と幸せだしが!!よくしみてます。
このレシピの生い立ち
味楽家の幸せだしの良さが、よくわかる一品を作りたいと思いできたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. (A)だし汁 大さじ4(60g)
  3. (A)薄口しょうゆ、みりん、砂糖 各小さじ1
  4. 大根おろし 適量
  5. だし醤油 適量

作り方

  1. 1

    今回は味楽家の幸せだしを使います。

  2. 2

    卵は菜箸で泡立てないように混ぜ、(A)を加えて混ぜ合わせ卵液を作り、ザルでこす。

  3. 3

    卵焼き器を中火で熱し、油(分量外)を薄くひき卵液の1/4程度を加え奥から手前に向かって巻く。
    これを数回くり返す。

  4. 4

    焼き上がったら、まな板に取り出し、粗熱が取れたら食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    お好みでだし醤油をかけた大根おろしと一緒にお皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

▼だし醤油の作るポイント
幸せだしを袋からだして瓶などに入れ、醤油を注ぎ入れる。(1パックで1/2~1カップ程度)
大根おろしの他、冷奴にかけたり、お浸しに使ったり醤油の代用でいろいろな料理に使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
味楽家
味楽家 @miraku_ya
に公開
《完全無添加》のだしパック「味楽家の幸せだし」を使用したレシピをご紹介します。「味楽家の幸せだし」は国産原料100%。昆布、かつお節、椎茸、焼きあご、煮干し、あさり、帆立の7種類の原料の他は何も使用していません。化学調味料や食品添加物はもちろん、食塩やしょうゆさえも入っていません。塩分の気になる方や、お子様の離乳食、小麦アレルギーなどの方にも安心してご利用いただけます。
もっと読む

似たレシピ