フルフルやわやわ 茶碗蒸し

ゆるプリン
ゆるプリン @cook_40054364

みんな大好き優しい味の茶碗蒸し。オーブンの蒸し機能にお任せなので簡単。
このレシピの生い立ち
5人分に丁度良い分量に計量しました。

フルフルやわやわ 茶碗蒸し

みんな大好き優しい味の茶碗蒸し。オーブンの蒸し機能にお任せなので簡単。
このレシピの生い立ち
5人分に丁度良い分量に計量しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 3個
  2. 鶏もも肉 100g
  3. かまぼこ 5枚
  4. しめじ 15個
  5. みつば 少々
  6. 銀杏 5個
  7. ■だし汁
  8. ぬるま湯 600cc
  9. だしの素 小さじ1
  10. 小さじ1
  11. しょうゆ 小さじ1/2
  12. みりん 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    蒸し茶碗に小さめに切った鶏もも肉、カマボコ、しめじ、銀杏、みつばを入れます。

  2. 2

    ボウルに卵を入れてよくほぐし、だし汁の材料を入れてまぜます。だし汁は冷たいと時間がかかるので、30℃のぬるま湯にします。

  3. 3

    卵液をこし器でこします。

  4. 4

    卵液を容器に等分に注ぎます。

  5. 5

    アルミホイルで蓋をして、オーブンの蒸し調理モードで30分加熱します。

  6. 6

    オーブンを開けてみて、火が通って固まっていたら出来上がりです。緩ければもう5分追加して様子を見てください。

コツ・ポイント

具材は、花麩や百合根、海老などもオススメ。柚子の皮を削ってのせると香りが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆるプリン
ゆるプリン @cook_40054364
に公開
食べ盛り中高生3人の子供がいる40代の主婦。趣味は家庭菜園。埼玉在住。5人家族。我が家で作り続けている、家族に評判の良い定番メニューを紹介してます。ダイエットメニューにしたいのだけど、つい子供の好きな肉料理やお菓子を作って一緒に食べてしまう…。
もっと読む

似たレシピ