“冷凍た・ま・ご・の天ぷら” がうまい

rnaga99 @cook_40043207
黄身の“ねっとり感”と白身の“ふんわり感”がたまりませんよ~♪
ちょっと珍しい天ぷらですよ~~~
このレシピの生い立ち
たまごを冷凍して常備しているが、天ぷらを揚げているときにふっと思いついたもの・・
フライにしてもいいですね~♪
“冷凍た・ま・ご・の天ぷら” がうまい
黄身の“ねっとり感”と白身の“ふんわり感”がたまりませんよ~♪
ちょっと珍しい天ぷらですよ~~~
このレシピの生い立ち
たまごを冷凍して常備しているが、天ぷらを揚げているときにふっと思いついたもの・・
フライにしてもいいですね~♪
作り方
- 1
小麦粉+片栗粉+そば粉を良く混ぜた粉を冷水で溶き、衣を作る
- 2
冷凍たまごの殻をむいて、衣を付ける
※冷凍卵は冷蔵庫で冷凍して作る - 3
熱した(170度程度)サラダ油に、衣を付けた冷凍たまごを投入して揚げる
- 4
衣がかりっとした感じになったらOK
コツ・ポイント
凍たまごの殻を素早くむいて、衣を付け、溶けだす前に油に投入する。
もたもたしていると衣が落ちてしまう(たまごが溶けるので・・)
揚げる時間はお好みですが、2分前後ですね
似たレシピ
-
味玉の天ぷら サクサクとろ〜り♡ 味玉の天ぷら サクサクとろ〜り♡
黄身が中からトロトロり〜〜ん♡半熟味付けの卵を天ぷらにしました。卵黄のトロトロと衣のサクサク感がたまりません(*^^*) Madamロシェ -
-
-
-
-
-
-
-
蓮根のカリッとサクサク天ぷら その② 蓮根のカリッとサクサク天ぷら その②
{卵白(白身)}だけを使い{天ぷら}にいました。{蓮根(れんこん)}が「サクサク」に揚がります。おいしいです。サリー1号さん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20397134