キャラ弁☆ラッコ弁当
幼稚園のお弁当に。
ラッコのキャラ弁を作りました。
このレシピの生い立ち
息子と水族館に行った、次の日の幼稚園のお弁当です♪
作り方
- 1
お茶碗にご飯を入れ、醤油を少々入れ、お箸でふんわりかき混ぜます。
- 2
小さめのサランラップに、一口大の醤油ごはんを載せ、俵の形に握ります。
- 3
醤油ごはんの一口握り7個、白い顔用と手に持たせる貝用の握りを2個、写真のような大きさ比率で握ります。
- 4
お弁当箱に、ミニ握りのパーツを写真のように配置し、空きスペースにおかず用のパックを置きます。
隙間を無くすのがコツ!
- 5
焼き海苔を、目、口の形にハサミで切り、顔に乗せます。
- 6
手に貝の形のミニ握りを乗せます。
空きスペースにおかずを詰めて完成です♪
コツ・ポイント
※お弁当箱に空きスペースが出ないよう、おかずを詰めること、蓋をする前に、上にサランラップを1枚乗せる事で、偏りを防ぎます。
※海苔は、ごはんが熱いうちに乗せるとシワシワになります。冷めてから乗せるようにしましょう!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20397848