ズボラうまい!簡単タコライス

ゆーきyuki
ゆーきyuki @cook_40107100

調味料は全て適量!自分好みで大丈夫です。いろいろな人に振舞って来ましたが、毎回大好評いただいており、私も大好物です!
このレシピの生い立ち
とある沖縄が舞台の小説を読んで食べたくなり、ネットで見つけた作り方を自分流に何度も改良を重ねてたどり着きました。ズボラだけど。

ズボラうまい!簡単タコライス

調味料は全て適量!自分好みで大丈夫です。いろいろな人に振舞って来ましたが、毎回大好評いただいており、私も大好物です!
このレシピの生い立ち
とある沖縄が舞台の小説を読んで食べたくなり、ネットで見つけた作り方を自分流に何度も改良を重ねてたどり着きました。ズボラだけど。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚ひき肉 400g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ニンニク 1カケラ
  4. オリーブオイル 適量
  5. 塩胡椒 適量
  6. 醤油 適量
  7. チリパウダー 適量
  8. サルサソース 適量
  9. とろけるチーズ 5枚
  10. レタス 半玉
  11. トマト 1個

作り方

  1. 1

    ニンニクを刻み、オリーブオイルで香りが出るまで炒めます。

  2. 2

    みじん切りにした玉ねぎを入れて炒め、透き通って来たらひき肉を加えて解しながら炒めていきます。

  3. 3

    ひき肉に火が通ったら、塩胡椒を適量加え、炒めながら混ぜていきます。

  4. 4

    醤油加えて混ぜながら味をみます。少ししょっぱいくらいが良いです。味が整ったら、チリパウダーを好みで加えて仕上げます。

  5. 5

    器にご飯を盛り、炒めたひき肉を乗せ、一人前1枚ずつ、とろけるチーズを裂いて乗せます。

  6. 6

    熱いご飯なら自然にチーズが溶けますが、冷たいご飯ならレンジでチーズが溶けるまで温めましょう。

  7. 7

    溶けたチーズの上に、サルサソースを適量掛けます。お子様用ならばケチャップかピザソースを。

  8. 8

    レタスとトマトをたっぷり乗せて完成!

コツ・ポイント

味付けをしていないご飯や野菜をたっぷり使うので、ひき肉の味付けはちょっと濃いめに。子ども用はチリパウダーを入れる前に取り除き、サルサソースの代わりにケチャップを掛けましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆーきyuki
ゆーきyuki @cook_40107100
に公開
簡単で美味しいものを作って食べるのが大好き。載せるレシピはズボラで手抜きなものばかり。料理漫画やハリーポッターに登場する料理を再現したい人。なぜかそっちには手を掛けます。最近一人暮らしを始め、時短簡単節約美味を目指す気持ちがヒートアップ。楽して美味しいものを目指す、ゆーきごはん。
もっと読む

似たレシピ