改 サク、ホロ!クッキー

moemiiii38 @cook_40074898
さくほろっとしてて、食感◎
甘さは控えめ、好みで調節してください!
ココア、紅茶を天板一つずつ
いっぺんに作るレシピ!
このレシピの生い立ち
クッキー作りが苦手、
色んなレシピを試しても納得いかない、
アーモンドプードルは高いからな〜、
ええぃ、作っちゃえ
ってことで作ってみたら好みにビンゴ◎
これで苦手だったクッキーも、
得意になる、かなー?
改 サク、ホロ!クッキー
さくほろっとしてて、食感◎
甘さは控えめ、好みで調節してください!
ココア、紅茶を天板一つずつ
いっぺんに作るレシピ!
このレシピの生い立ち
クッキー作りが苦手、
色んなレシピを試しても納得いかない、
アーモンドプードルは高いからな〜、
ええぃ、作っちゃえ
ってことで作ってみたら好みにビンゴ◎
これで苦手だったクッキーも、
得意になる、かなー?
作り方
- 1
準備
- 2
オーブンを170度に予熱
- 3
紅茶の茶葉をすり鉢で擦っておく(写真はbefore)
- 4
after
- 5
バターを常温に戻す、もしくは600wで30秒
- 6
生地作り
- 7
バターをゴムベラで練る
- 8
砂糖を入れてさらに練る
- 9
卵黄を入れて、また練る
- 10
そしたらもう一つのボウルに半量を分ける。
(計180gくらいになるから、90gくらいに) - 11
紅茶用
- 12
分けた片方の生地に紅茶の茶葉を混ぜ混ぜ
- 13
そしたら薄力粉90gを入れて混ぜ、ある程度ポロポロっとまとまったら手でまとめる
(写真はポロポロっ) - 14
ココア用
- 15
ココアも同様に、
生地にココアを混ぜてから、薄力粉80gを入れて混ぜる
(ココア生地は紅茶生地より固くなりまする) - 16
打ち粉をして伸ばして型抜いて、完成!
170度で10-15分
コツ・ポイント
生地は、室温によって固さが変わる
(バターのせい)
柔らかかったら薄力粉を足すか、冷蔵庫に入れてくださいな、!
手でこねると、
手の体温でバターが少しあったまって
まとまりやすくなるので、手で←
打ち粉は強力粉!
なければ薄力粉でも
似たレシピ
-
バター、卵なし!スノーボウルクッキー簡単 バター、卵なし!スノーボウルクッキー簡単
さくっ、ほろっ、クッキー!冷凍しても食感そのまま!白、抹茶、ココア、紅茶、味、彩り楽しい☆低カロリー、簡単! あおもみじ -
-
サクホロ★ココアアイスボックスクッキー サクホロ★ココアアイスボックスクッキー
フードプロセッサーで生地作りするので簡単!サクっとホロッと食感の楽しいクッキーです。バレンタインやホワイトデーに♪ トイロ* -
-
-
○サクホロおいしい紅茶クッキー○ ○サクホロおいしい紅茶クッキー○
サクホロでとてもおいしい紅茶クッキーです。ホワイトチョコレートが苦手な方はなしで、砂糖を少し多めに入れてもgood!zheny0606
-
-
バター少なめ!サクほろ濃厚ココアクッキー バター少なめ!サクほろ濃厚ココアクッキー
【バター少なめ】【半溶けバター使用】【寝かせる時間10分】で作る濃厚ココアクッキーです。サクサクほろほろ崩れる食感です。 まりぱん♪ -
-
-
さくホロ濃厚♡塩ショコラクッキー さくホロ濃厚♡塩ショコラクッキー
さくホロ食感で1つ食べたらもう1つ、、、手がとまらない美味しさです、、!濃厚なココアとほんのり感じる塩の相性が絶品♪ amatousan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20398714