食べ応え有り☆パンの耳で贅沢ポッキー♪

ホワイトチョコで作ると雪のよう☆サクサク美味♫アーモンドくるみカシューナッツ♪パンの耳ポッキー☆ #おうちバレンタイン
このレシピの生い立ち
パンの耳ポッキー大好評!パンの耳ポッキーは簡単でとても美味しい♪ホワイトチョコで作るとまるで雪のよう☆ホワイトクリスマスを連想させロマンティック♫自分で作るとチョコもナッツもしっかりしていて豪華です☆凪のお暇パンの耳ポッキー☆
食べ応え有り☆パンの耳で贅沢ポッキー♪
ホワイトチョコで作ると雪のよう☆サクサク美味♫アーモンドくるみカシューナッツ♪パンの耳ポッキー☆ #おうちバレンタイン
このレシピの生い立ち
パンの耳ポッキー大好評!パンの耳ポッキーは簡単でとても美味しい♪ホワイトチョコで作るとまるで雪のよう☆ホワイトクリスマスを連想させロマンティック♫自分で作るとチョコもナッツもしっかりしていて豪華です☆凪のお暇パンの耳ポッキー☆
作り方
- 1
パンの耳を160度で15〜20分くらいトースターする。(温度や時間はお持ちのトースターに合わせてサクサクになればOK。)
- 2
ナッツを砕く。包丁でカットしてもOK。ナイロン袋に入れてめん棒でたたいてもOK。
- 3
砕いたナッツをトースターで軽く焼く。140度で5〜7分くらい。お好きな焼き目でOK。
- 4
クッキングシートに砕いたナッツを少し敷いておく。
- 5
お好きなチョコを用意する。
- 6
お鍋に水を入れ火にかけ50度くらいになったら火を止めてチョコをボウルに入れ湯せんして溶かす。チョコに水分が入らないように
- 7
湯せんかを外して混ぜながら30度くらいにチョコの温度が下がったらパンの耳にチョコをつける。スプーンでかけると簡単。
- 8
クッキングシートにのせ、砕いたナッツをかける。冷蔵庫で20〜30分くらい冷やす。
- 9
ホワイトチョコは雪のようで可愛い☆ナッツにピスタチオをミックスしたらホワイトにグリーンがキレイ。
- 10
固まったら完成。
- 11
サクサク☆簡単きな粉クッキーのレシピはこちら→レシピID:21411490
- 12
パンの耳ラスクのレシピはこちら→レシピID:21343637
- 13
サクサクチョコラスクのレシピはこちら→レシピID:21339180
- 14
ドライいちごチョコのレシピはこちら→レシピID:20904105
- 15
混ぜるだけで簡単とろフワティラミスもお勧め→レシピID:21510582
- 16
簡単いちごチョコのレシピはこちら→レシピID:21579417
- 17
リンゴを使ったポムショコラのレシピはこちら→レシピID:21579493
- 18
2020/12/21
ポッキーの人気検索でトップ10入りしました。
コツ・ポイント
チョコの温度はは60度を越えると油分が分離してしまうので気をつけて下さい。チョコをつけている途中でで固くなってきたらまた湯せんにかけて50度にして湯せんを外して30度に下げてください。
似たレシピ
その他のレシピ