しょうが湯でキャラメル豆菓子

純正食品マルシマ
純正食品マルシマ @cook_40055726

節分で豆まきに使った後、余りがちな大豆をしょうが湯で簡単キャラメリゼ!甘くてしょうが風味のパリパリ豆菓子!
このレシピの生い立ち
しょうが湯と大豆が余ってる時に。
簡単豆菓子ができます。

しょうが湯でキャラメル豆菓子

節分で豆まきに使った後、余りがちな大豆をしょうが湯で簡単キャラメリゼ!甘くてしょうが風味のパリパリ豆菓子!
このレシピの生い立ち
しょうが湯と大豆が余ってる時に。
簡単豆菓子ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しょうが湯 約大さじ4(約3包分)
  2. 炒り大豆 約30g

作り方

  1. 1

    しょうが湯を鍋に入れて火にかける。

  2. 2

    しばらく待つとこんな感じでキャラメル状になります。

  3. 3

    焦げないように弱火にし、豆を投入して絡めます。

  4. 4

    熱いうちにお皿に薄く広げる。冷めて固まったら適当な大きさに割ってできあがり!

コツ・ポイント

しょうが湯も大豆も量はお好みで調節してください(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
純正食品マルシマ
に公開
「まじめにおいしい」をモットーに、安心できる食卓を応援します。素材のおいしさを、よりおいしく頂くための調味料はいかがですか。 【マルショップ→http://www.maru-shop.jp/】 【楽天店→http://www.rakuten.ne.jp/gold/syougayu/】
もっと読む

似たレシピ