しょうが湯でキャラメル豆菓子

純正食品マルシマ @cook_40055726
節分で豆まきに使った後、余りがちな大豆をしょうが湯で簡単キャラメリゼ!甘くてしょうが風味のパリパリ豆菓子!
このレシピの生い立ち
しょうが湯と大豆が余ってる時に。
簡単豆菓子ができます。
しょうが湯でキャラメル豆菓子
節分で豆まきに使った後、余りがちな大豆をしょうが湯で簡単キャラメリゼ!甘くてしょうが風味のパリパリ豆菓子!
このレシピの生い立ち
しょうが湯と大豆が余ってる時に。
簡単豆菓子ができます。
作り方
- 1
しょうが湯を鍋に入れて火にかける。
- 2
しばらく待つとこんな感じでキャラメル状になります。
- 3
焦げないように弱火にし、豆を投入して絡めます。
- 4
熱いうちにお皿に薄く広げる。冷めて固まったら適当な大きさに割ってできあがり!
コツ・ポイント
しょうが湯も大豆も量はお好みで調節してください(^^♪
似たレシピ
-
節分豆をリメイク!お豆キャラメル 節分豆をリメイク!お豆キャラメル
最後まで食べきれない節分豆。余った節分豆を最後まで美味しくリメイクアイデア。昔ながらの懐かしい味 お豆キャラメルに変身! LOSSZERO -
-
-
-
161.キャラメル大豆 161.キャラメル大豆
管理栄養士がおくる!最後まで使い切る編-7節分に余った豆があったら、ぜひ作りたい簡単・時短のおやつです♪このレシピの生い立ち●インスタグラムでレシピ動画を配信しています。「いくちゃんねる福岡市」https://www.instagram.com/ikuchannel_fukuokacity/?hl=ja いくちゃんねる福岡市 -
-
オレンジキャラメルぐるぐる揚げ菓子 オレンジキャラメルぐるぐる揚げ菓子
Girelle all’aranciaとかAranciniと言うカルネヴァルの揚げ菓子。オレンジ風味の砂糖がキャラメル化 Yokchina -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20401014