☆混ぜそば☆油そば☆お家で簡単に作れる!

♡*sakura*♡ @sakura81012
具沢山にして 後から自分でラー油と酢で味に変化を付けると飽きないで楽しめます^^
このレシピの生い立ち
流行りの汁なし麺を作ってみたくて
☆混ぜそば☆油そば☆お家で簡単に作れる!
具沢山にして 後から自分でラー油と酢で味に変化を付けると飽きないで楽しめます^^
このレシピの生い立ち
流行りの汁なし麺を作ってみたくて
作り方
- 1
麺をゆでる
- 2
ネギとニンニクはみじん切りにしておく。
- 3
○印を全て良く混ぜ合わせて、タレを作って器にいれておく。
- 4
麺がゆであがったら器にもりつけて すばやく具をトッピング!!完成!!
コツ・ポイント
お好みでべラー油とお酢をかけて味の変化を楽しんでください!!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!スタミナ満点油そば (まぜそば) 簡単!スタミナ満点油そば (まぜそば)
炒めた豚肉をのせると肉汁と相まって、何とも言えないコクが出ます。ニラと合わせて、スタミナ満点で簡単にできる油そばです。drpepperjp
-
【まぜそば】魚粉香る油そば【市販たれ】 【まぜそば】魚粉香る油そば【市販たれ】
市販のつけ麺のタレで作る油そば!魚粉を入れるだけで風味が格段にお店に近づきます☆魚粉の香りが食欲をそそりますよ~^^ おちっちくっきんぐ -
-
-
家系ラーメン屋の まぜそば(油そば) 家系ラーメン屋の まぜそば(油そば)
トッピングの組み合わせは無限大!鶏油の香る家系ラーメン屋のまぜそば(油そば)再現!調味料一覧も記載。…求道せよ! ★メタボのレシピ★ -
好みの油を使ったまぜそば(油そば) 好みの油を使ったまぜそば(油そば)
えごま油とほんの少しココナッツオイルを足した、まぜそば(油そば)です。野菜を沢山使うので、タレはしっかりと味をつけます。 birdCook -
-
鍋キューブ使用!鶏白湯まぜそば(油そば) 鍋キューブ使用!鶏白湯まぜそば(油そば)
鍋キューブを使って、鶏白湯(チーパイタン・とりパイタン)まぜそばを作っちゃいます!皆さんの味の評価をお願いします!笑。 しるびー1978 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20401454