ツナ缶で♧カレー炊き込みごはん♧

chihimum
chihimum @cook_40055986

和食でカレー炊き込みごはん。
ツナ缶バージョン!!

このレシピの生い立ち
炊き込みごはんが好きなパパと娘のために、色々試していますが、娘が味噌汁好きなので、なるべく和食に合う味を考えて作りました!

ツナ缶で♧カレー炊き込みごはん♧

和食でカレー炊き込みごはん。
ツナ缶バージョン!!

このレシピの生い立ち
炊き込みごはんが好きなパパと娘のために、色々試していますが、娘が味噌汁好きなので、なるべく和食に合う味を考えて作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米2合分
  1. 2合
  2. たまねぎ 中サイズ4分の1
  3. 人参 中太5㎝ほど
  4. しめじ 小さめの株2分の1
  5. ツナ缶 小1つ
  6. カレールー 2皿分
  7. 白だし8倍濃縮 小さじ2(10cc)

作り方

  1. 1

    米を洗って水に浸す。

  2. 2

    たまねぎ、人参を細かく切る。しめじはくずす。

  3. 3

    カレールーを細かく刻む。ルーの表示を見て2皿に相当する分を使用。
    (子供が食べられるようにバーモントカレー甘口使用。)

  4. 4

    ツナ缶の油を切っておく。油無添加のものでも大丈夫です。その場合も水分を切る。

  5. 5

    浸していた米の水をざっと流し、白だしを入れ、それから炊飯器のメモリより気持ち少なく水を入れ、ざっと混ぜる。

  6. 6

    米を平らにならし、上に具をのせていく。ここからは混ぜないので、ばらまくようにのせる。

  7. 7

    炊飯スイッチをオン!
    炊きあがったら全体にカレールーが回るように混ぜて、少し蒸らせば完成!

  8. 8

    子供に人気ウィンナーバージョンもありますID:20389664

コツ・ポイント

具を入れたら絶対に混ぜない。混ぜると炊きムラができてしまいます。
スパイシーなカレーでもできますが、和食に合うように辛さを抑えてゼヒ甘口でお試し下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chihimum
chihimum @cook_40055986
に公開
北海道で夫&娘と3人暮らしです。料理とはいえないような簡単なモノもありますが、あと一品!のヒントにしてもらえたらと思います。アレンジ大歓迎!
もっと読む

似たレシピ