甘酢だれのアレンジ

Emiry_h @cook_40055007
簡単・ヘルシー・減塩❗
多めに作っておけば、酢の物や酢めしなど、いろいろアレンジできて便利です♪
このレシピの生い立ち
食欲がなくても、さっぱりしたものはおいしいです。
作り方
- 1
■【基本】甘酢だれ
ボウルに酢、砂糖、塩を入れて混ぜあわせる。
(砂糖をよく溶かす) - 2
★室温保存
保存容器に入れる。
使うときはよく混ぜる。
(保存期間は室温で約2週間) - 3
■きゅうりと大根の酢の物
ボウルに甘酢だれを入れ、きゅうりは斜め切りにしてから細切り、大根を加え、混ぜあわせる。
- 4
■なます風
塩もみした野菜にかける。
- 5
■酢めし
炊きたてごはんに混ぜる。
- 6
■サワー漬け
だし汁で3倍に薄め、スティック野菜を浸す。
- 7
■甘酢だれ
鶏肉や魚介の揚げものにかける。
コツ・ポイント
甘酢だれ全量約284kcal 塩分約6.0g
きゅうりと大根の酢の物1人分約10kcal 塩分約0.5g
使用する材料で異なります。
いろいろな料理の、調味料としても使えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆超簡単☆速攻&レンジで☆海藻の酢の物 ☆超簡単☆速攻&レンジで☆海藻の酢の物
あと一品、酢の物がほしいときに。材料は乾燥わかめ、乾燥海藻と乾物なので簡単です。アレンジもいろいろできます^^apple001
-
-
基本の酢の物☆作り置き甘酢のレシピ付き 基本の酢の物☆作り置き甘酢のレシピ付き
作り置き甘酢はとっても便利♪ 酢の物、酢飯、ドレッシングにマリネ液・・・。バリエーションがとっても豊富。まずは基本の酢の物で♪ akiyoshizu -
アレンジレシピがいっぱい 「明石焼き」 アレンジレシピがいっぱい 「明石焼き」
ふわふわの明石焼きをおだしで食べる以外にも、いろいろ美味しいアレンジができて便利です。たくさん作って冷凍保存しています。 guzavie -
☆いももちアレンジ☆塩バター味他 ☆いももちアレンジ☆塩バター味他
フライパンで簡単にできます!おやつにもGOOD!メンバーのひまりと・・・さんがいろいろアレンジしてくださったので、そちらもぜひご覧くださいね♪ひまちゃん、ありがとう~!! たまごはん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20401917