私のタルトタタン・2016

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

カラメル林檎とラムレーズン、アーモンド生地に胡桃を混ぜて前回よりもバージョンアップ♪
このレシピの生い立ち
2016年1月
●何度かタルトタタン作ってきてイチオシのオリジナルレシピ

私のタルトタタン・2016

カラメル林檎とラムレーズン、アーモンド生地に胡桃を混ぜて前回よりもバージョンアップ♪
このレシピの生い立ち
2016年1月
●何度かタルトタタン作ってきてイチオシのオリジナルレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型
  1. 林檎 4個
  2. てんさい糖(砂糖) 70g
  3. 大1
  4. 無塩バター 20g
  5. 生地
  6. 薄力粉 30g
  7. アーモンドプードル 70g
  8. てんさい糖(砂糖) 30g
  9. 溶かしバター 20g
  10. 卵(L) 1個
  11. その他
  12. ラムレーズン 大2くらい
  13. 胡桃 3~4個

作り方

  1. 1

    林檎…皮むいて

  2. 2

    6等分にカット
    芯をとる

  3. 3

    フライパンにてんさい糖
    水大1入れて中火にかける
    カラメル色になるまでそのまんま

  4. 4

    林檎を入れてバターをちぎって加える10分くらい焼く

  5. 5

    中火でしばらくすると
    林檎から水分が出てくるので(10分くらい)
    さらに煮詰める

  6. 6

    型の内側にアルミホイルを敷く
    林檎を敷き詰める

  7. 7

    ラムレーズンを全体に散らす
    胡桃も 手で割って散らす

  8. 8

    卵をときほぐし
    てんさい糖を加えよく混ぜる
    薄力粉、アーモンドプードルを加え、溶かしバターを加えてぐるぐる混ぜる

  9. 9

    生地を少しずつ入れていく
    まんべんなく平らにならす

  10. 10

    170℃に予熱したオーブンで40分くらい焼く
    あら熱がとれるまで冷ます

  11. 11

    冷めたら冷蔵庫で冷やす
    型からはずしてアルミホイルをはがす
    ひっくり返す

  12. 12

    半分に切ってみた
    断面

  13. 13

    食べやすいように切り分ける

コツ・ポイント

●型にアルミホイルを敷くので取り出しやすい
⚫15cm丸型は100円ショップで買いました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ