余った切り餅で! 簡単 アレンジ ねぎ餅

♡どせいさん♡
♡どせいさん♡ @cook_40134599

切って並べて焼いて盛り付ける!!
それだけです♡
お正月の余った切り餅を超簡単に
美味しくアレンジ♡

このレシピの生い立ち
お正月食材を消化する為にw

余った切り餅で! 簡単 アレンジ ねぎ餅

切って並べて焼いて盛り付ける!!
それだけです♡
お正月の余った切り餅を超簡単に
美味しくアレンジ♡

このレシピの生い立ち
お正月食材を消化する為にw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 切り餅(1人分2個の場合) 6個
  2. 長ねぎ 2本
  3. 大さじ1
  4. 〜トッピング〜
  5. 花かつお(普通の鰹節でも○) 1掴み(1〜2パック)
  6. きざみのり(なくてもok) 適量
  7. 小ねぎ(なくてもok) 2本
  8. 醤油 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    長ねぎは5mm〜1cmの
    斜め切りに。
    小ねぎは小口切りで。

  2. 2

    フライパンになるべく
    隙間が出来ないように
    長ねぎを敷き詰めます。

  3. 3

    その上に切り餅をバランス
    よく、真ん中寄りに
    置いて並べます。
    この時に水を全体に
    回し入れる感じでかけて下さい。

  4. 4

    アルミホイルで中の食材を
    くっつかない程度に
    覆う感じで落し蓋をし、
    フタをして弱火〜中火で
    5分程度蒸し焼きに。

  5. 5

    5分程経過したら中を
    確認してみて、餅が
    このような感じで柔らかく
    なっていればokです。

  6. 6

    まだ火を止めずに
    ここに花かつおをドサっと
    加え、醤油をまんべんなく
    かけて1分程待つ。
    香ばしい香りがつきます。

  7. 7

    お皿に移して、お好みで
    きざみのりと小ねぎを
    散らせば完成です♡

    フライ返しを使うと
    型くずれ少なく
    移動できます!

  8. 8

    ★補足★
    下の長ねぎは所々、
    これくらい焦げ付きますが
    問題なく美味です!笑

コツ・ポイント

※油は引きません!!
餅の溶け具合は箸がすんなり通る
くらいの固さになったらokです!
ガス火やIHで火加減が違うので
家庭で調節して下さい>_<

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡どせいさん♡
♡どせいさん♡ @cook_40134599
に公開
常に、簡単で美味しい物を作ろうと考えているズボラ主婦です(*^◯^*)笑主に簡単レシピがほとんどでキャラ系レシピ練習中w
もっと読む

似たレシピ