ひと手間でふわふわ☆メレンゲダシ納豆

クックRMFV2T☆ @cook_40294734
メレンゲでふわっふわ!ひと手間かけても食べたくなります
このレシピの生い立ち
卵かけご飯にだしの素を入れるとおいしかったので。
ひと手間でふわふわ☆メレンゲダシ納豆
メレンゲでふわっふわ!ひと手間かけても食べたくなります
このレシピの生い立ち
卵かけご飯にだしの素を入れるとおいしかったので。
作り方
- 1
納豆を包丁で叩いて碾割りにします。(ひきわり納豆を使ってもいいですが、こうしたほうが香りが引き立ちます)
- 2
鰹節を叩いた納豆と混ぜ合わせます。
(汁気が無いので重たいですが、絡まれば大丈夫)入れない人は次へ - 3
卵白と卵黄にわけます。写真のようにしておくと、卵黄の置き場に困りません。(熱々ご飯より少し冷めてるぐらいがちょうどいい)
- 4
付属のからし、タレ、醤油、だしの素を入れスプーン(泡立て器)でメレンゲになるように泡立てます(混ぜるより泡立てる感覚で)
- 5
これぐらい混ぜたら卵黄を投入してまた混ぜます。(泡立てが少ないとご飯に乗せた時卵だけが納豆と分離します)
- 6
最後にご飯に乗せて完成!
お好みのトッピングは工程4で混ぜてください - 7
粒の状態の納豆だと、卵と分離しやすいので、潰して置くと絡みやすく、量もボリュームアップします
コツ・ポイント
時間もかからないので卵白はしっかり混ぜてください。分離します。
泡立て器を使用の場合、ご飯に納豆を移したあと、お椀やボウルの側面に着いた卵などを水ですすぎながらかき取るように混ぜて、水につけて置いて置くと、洗う際にぬるぬるが取れています。
似たレシピ
-
-
-
ひと手間で!ふわふわとろーり納豆ごはん ひと手間で!ふわふわとろーり納豆ごはん
いつもの納豆ごはんに、たったひと手間加えるだけで極上の味に!ふわふわ、とろーりな食感を味わって下さい^ ^nikone
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20402200