簡単ワンちゃん用おいもケーキ

クックMXF0U6☆
クックMXF0U6☆ @cook_40294768

オーブンを使わず、家にあるものだけで手軽にケーキをつくってみました!
このレシピの生い立ち
大好きなワンちゃんに9才の誕生日のお祝いとして作りました。急遽だったので家にあるものということでこのような材料で作りましたが、お芋はさつまいもとかでも美味しくできそうです。
トッピングはフルーツとかをのせてみてもきれいにできると思います。

簡単ワンちゃん用おいもケーキ

オーブンを使わず、家にあるものだけで手軽にケーキをつくってみました!
このレシピの生い立ち
大好きなワンちゃんに9才の誕生日のお祝いとして作りました。急遽だったので家にあるものということでこのような材料で作りましたが、お芋はさつまいもとかでも美味しくできそうです。
トッピングはフルーツとかをのせてみてもきれいにできると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 1コ(大きめ)
  2. かぼちゃ 1/4
  3. にんじん 10㎝程度
  4. ささみ 1本
  5. ヨーグルト(無糖) 200g
  6. ベビーチーズ 半分

作り方

  1. 1

    ヨーグルトの水気を切るため、前日からキッチンペーパーで巻いてボウルにいれ冷蔵庫にいれておく(途中で水を捨てた方がいい)

  2. 2

    ささみを中まで火が通るようにしっかりゆでる(レンジでもOK)
    冷めたら細かく割いておく

  3. 3

    じゃがいも、かぼちゃを小さく切り別々にレンジで柔らかくする(つまようじがスッとはいるくらい)

  4. 4

    かぼちゃ、じゃがいもを別々のボウルでマッシュする(かぼちゃとじゃがいもが2:1になる量)

  5. 5

    型の一番したにマッシュしたかぼちゃを半分いれる
    (焼かないのでラップを引いた方が取り出しやすい)

  6. 6

    5の上にじゃがいも→ささみ→かぼちゃの順でいれる(層にすることであとで断面がきれいになる)

  7. 7

    にんじんを1㎝ほどの厚さで切り、型抜きをして柔らかくなるまでゆでる(周りは自分の味噌汁にいれました笑)

  8. 8

    水切りヨーグルトをケーキの周りに塗る

  9. 9

    にんじんをトッピングして周りにはベビーチーズを埋め込む(犬が好きなのでチーズにしてみました)

コツ・ポイント

しっかり火を通してあげること!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックMXF0U6☆
クックMXF0U6☆ @cook_40294768
に公開

似たレシピ