作り方
- 1
あじは細かくミンチにします
- 2
人参、玉ねぎ、しめじはフードプロセッサで細かいみじん切りにします
- 3
大葉6枚、はんぺんは粗いみじん切りにします
- 4
生姜1片はみじん切り、もう1片はすりおろします。
生がない場合はチューブの生姜3cmでも可 - 5
ボールに1~4と、*の材料を入れて、よく混ぜ合わせる
- 6
食べやすい大きさに丸めて少し平たく潰してから、170~180℃の油できつね色になるまで揚げます
- 7
残りの大葉と一緒にお皿に盛りつけて、味ぽんをつけていただきます♪
コツ・ポイント
今回、あじは生協のたたき身(冷凍)を使用しました。生の鯵の場合は3~4匹をおろせば正味300g位になると思います。スーパーでおろしてもらえばお手軽です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20403827