常備食♫簡単!ひじきの煮物

❤︎non❤︎
❤︎non❤︎ @cook_40289176

日持ちするので、食事にも出せてお弁当にも入れれますし、簡単で美味しくて非常に便利です★自慢のひじき煮です!♫
このレシピの生い立ち
食事の際メインのお供や、主人の毎日のお弁当用に作り置きしています!日持ちするので作り置きしておくと非常に便利です♫そして鉄分、カルシウム、食物繊維が豊富で貧血、冷え性、肩凝り、お通じ、そして骨を丈夫にし肌を綺麗にするパワーが有るそうですよ♫

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 芽ひじき 20g
  2. 人参 1/2
  3. 大豆 60g
  4. ちくわ 1本
  5. 醤油 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. ほんだし 大さじ2
  8. みりん 小さじ0.5
  9. 適量
  10. 又は↓
  11. めんつゆ 適量
  12. 適量

作り方

  1. 1

    ひじきを20分程ぬるま湯に浸しもどしたら、軽く水洗いします。人参は千切り、ちくわは輪切りにします。

  2. 2

    鍋に調味料と水を適量入れ沸騰させたら、ひじき、人参、ちくわ、大豆を投入し汁気が無くなる迄弱火で煮たら完成です◎

コツ・ポイント

私は常備食の切り干し大根の方はめんつゆで、ひじきの方は調味料で作ってます♫同じ味にならない様にしてます!汁気が無くなる迄煮る際に、たまに混ぜて下さい!全体によく味が染み込んでしっかりします!落し蓋もすると◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

❤︎non❤︎
❤︎non❤︎ @cook_40289176
に公開
今年32になるんですが、16に家を出てから何とか頑張ってやって来て無い頭で考えながら、又たくさん参考にさせて貰いながら作ってる内に色々覚えていきました★まだまだ未熟者ですが、これから年末に産まれて来る娘にとって良い母になれます様、家族の健康を願い身体に良い料理も経験積んでいきたいと思ってるので、又皆様の作品も参考にさせて頂きながら頑張っていきたいと思って居ります!御覧頂きまして有難う御座居ます★
もっと読む

似たレシピ