コーヒーのパウンドケーキ バレンタイン

mentalistk
mentalistk @cook_40053565

配合からして美味しい(笑)
ラテアートを意識
このレシピの生い立ち
どこかのカフェでメープルコーヒーが出ていたのがきっかけ

コーヒーのパウンドケーキ バレンタイン

配合からして美味しい(笑)
ラテアートを意識
このレシピの生い立ち
どこかのカフェでメープルコーヒーが出ていたのがきっかけ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5,6人分
  1. パータ・ケーク
  2. バター 80g
  3. グラニュー糖 20g
  4. 粉糖 30g
  5. 全卵 1個
  6. 薄力粉 60g
  7. ヘーゼルナッツプードル 20g
  8. 1g
  9. コーヒー豆 2g
  10. メープルシロップ 50g
  11. ベーキングパウダー 1.5g
  12. ガルニチュール
  13. ドライいちご 適量
  14. くるみ 適量
  15. ガナッシュ・モカ(茶)
  16. ミルクチョコレート 50g
  17. 生クリーム 30g
  18. コーヒー豆(粉) 2g
  19. ガナッシュ(白)
  20. ホワイトチョコレート 20g
  21. 生クリーム 15g

作り方

  1. 1

    くるみとヘーゼルナッツプードルをローストしておく(180度5,6分)
    ドライ苺をひたひたの水で沸かして冷ましておく。

  2. 2

    全卵は常温にもどし、バターは冷蔵庫からだして一定時間常温におく

  3. 3

    20度程度のバターを泡だて器でなめらかにする
    20度前後が乳化しやすいため

  4. 4

    薄力粉、ヘーゼルナッツプードル、コーヒー豆(粉)をあわせてふるいいれる。
    やや立てるように滑らかになるまでまぜる。

  5. 5

    全卵に塩、グラニュー糖(先)、粉糖(後)、メープルシロップを加え混ぜた液を何回かにわけてバターにすこしずつ加ては混ぜ

  6. 6

    最後は水気がなくなるまで混ぜる

  7. 7

    型にいれ、

  8. 8

    水気をきったガルニチュールを入れる。
    170度40分焼く。焼いたら、山の部分をスライスし、ひっくり返して底面を上にする

  9. 9

    ガナッシュをつくる。生クリームを沸かしてチョコレートに加えて放置→すこしずつ混ぜ滑らかにする
    最後にコーヒー豆を加える

  10. 10

    ホワイトチョコのガナッシュも同様につくる

  11. 11

    茶色のガナッシュをのせ、パレットナイフでならす

  12. 12

    白いガナッシュを2本の線にする。

  13. 13

    竹串のとんがってない方でマーブルにする。

  14. 14

    完成!

コツ・ポイント

バターはやや立てるように混ぜる。立てすぎては粗くなるのでそこは調整
もちろん、ヘーゼルナッツはアーモンドパウダーで代用も可能

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mentalistk
mentalistk @cook_40053565
に公開
スイーツ男子です。「美しく美味しい」を目指します。
もっと読む

似たレシピ