紀文 魚河岸あげ®で具たくさん味噌汁

stillmay
stillmay @cook_40043510

野菜たっぷり、紀文 魚河岸あげふわふわで美味しいですよ〜
このレシピの生い立ち
紀文 魚河岸あげ®のモニターを当たったので、大好きな具たくさん味噌汁に入れてみた。

紀文 魚河岸あげ®で具たくさん味噌汁

野菜たっぷり、紀文 魚河岸あげふわふわで美味しいですよ〜
このレシピの生い立ち
紀文 魚河岸あげ®のモニターを当たったので、大好きな具たくさん味噌汁に入れてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 紀文 魚河岸あげ® 2個
  2. にんじん 1/4本
  3. 大根 4センチ位
  4. きのこ(写真はえのき) 1/2バッグ
  5. ネギ 1/2本
  6. 豆腐 1/2-1/3丁
  7. だし、味噌 必要な量
  8. キャベツ(または白菜) 1-2枚
  9. 400ml

作り方

  1. 1

    人参、大根は一丁きり、きのこをほぐす。ネギは斜めに輪切り、豆腐、キャベツを一口大に切る。魚河岸あげは厚めにスライスする。

  2. 2

    鍋に水、人参、大根、だしを入れ、加熱する。沸騰したら残りの材料も入れ、味噌溶いて用意する。

  3. 3

    再び沸騰したら弱火にし、溶いた味噌を入れて、味見しながら調整して、完成。

コツ・ポイント

野菜たっぷり入れることで、甘い味噌汁に仕上がる。紀文 魚河岸あげの旨味でスープがうまくなるし、ふわふわの食感がたまらない!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
stillmay
stillmay @cook_40043510
に公開
5歳と2歳のママとフルタイム勤務のワーキングウーマンです。子育ても仕事も頑張りたいので、栄養あるものを美味しく、簡単に作れるレシピを考え&集めます♪料理上手になるのを目指して楽しく頑張ります!
もっと読む

似たレシピ